今年後半のロボットアニメについて、前半からの推測
2013年春、今期から始まるロボットアニメは豊作です。
革命機ヴァルヴレイヴ・銀河機攻隊マジェスティックプリンス・翠星のガルガンティアの3大ロボットアニメと、ダンボール戦機ウォーズ・鉄人28号ガオ!・トレインヒーロー・爆獣合神ジグルハゼル・マジンガーZIP!・ロボカーポリーの計9本で、去年・近年では“絶滅”しそうであったロボットアニメが増加してきました。
しかし、今年はこの9本だけでは終わらない可能性が出てきました。
少し前から“何かしら”動いている大張正己氏のツイートです。
ん~…なんか4月&7月新番すっ飛ばして、興味は10月新番だな自分は。
— 大張正己さん (@G1_BARI) 2013年3月30日
手描きロボの大逆襲、来ますねRT@ken_oo: @g1_bari アレとかアレとかありますよね!(^O^)
— 大張正己さん (@G1_BARI) 2013年3月30日
大塚健氏もまだ関わっているかは分かりませんが、“手描きロボ”ということは判明しました。
おそらく大張監督作になりそうで、会話からするに大塚氏も参加されるはずです。
そして、昨日大河原氏のツイートで、氏が「ボンズ」作に参加されているということが判明しました。
今晩は。ボンズで打ち合わせ?雑談のほうが多かったかも。昔話が出来る仲間がだんだん少なくなって来ました。楽しい夢を(祈)オヤスミナサイ
— 大河原邦男さん (@mydogcopelove) 2013年4月19日
このツイートを見て、以前見た吉田氏のツイートが気になりました。
皆さん続編好きねぇ〜w 僕は新たな道へ進みます!! RT@298_kent @gallo44_yoshida進撃も良いですケド、エウレカの方も続編をですね…………
— 吉田健一さん (@gallo44_yoshida) 2013年4月8日
こちらは、現在参加しているだろう「Gレコ(仮)」のことや他のことかもしれませんが、大河原氏と何か関係があるとも思えます。
最後に、2013年3月始めメカデザイナー大河原氏のツイートです。
今晩は。一日中10月番組、主役機のクリーナップ作業。目がかすんで来ます!!歳を感じる瞬間です。いつも思うのはクリーンナップだけ変わってくれる人がいたらと・・・楽しい夢を(祈)オヤスミナサイ
— 大河原邦男さん (@mydogcopelove) 2013年3月7日
こちらが、どちらの作品なのかは不明ですが、主役機は大河原氏ということになります。
ここからは、一連のツイートからするあくまで私の予想です。
・2013年10月、秋から始まるロボットアニメは2作で、ともに手描き。
・1つは大張監督作で、主役機は大河原氏?!
・もう1つは、「ボンズ」作で、吉田健一氏がキャラクターデザイン、メカデザイナーには大河原氏が参加している。
どうでしょうか?
2013年秋は、これらのロボットアニメと「Gレコ(仮)」の発表もあると思うので、今から秋が待ち遠しいです!!
スポンサーサイト