高松信司監督、Z・ZZのOP・EDを演出!!
富野監督の“自称”※不肖の弟子である高松信司監督のZ、ZZにつての話です。
高松信司 - Wikipedia
匿名「妻方仁」=高松監督
実際に見てもらえればお分かりになると思います。
ZZの前期EDでは、登場人物が宇宙を背景に飛んでいて、最後に主人公のジュドーが写り、手前から地球・月・太陽という順番で並んでいます。
※ニコニコ動画を観るには、アカウントを取得する必要があります。
1:30頃~
銀魂一番最初のEDでは、登場人物が宇宙を背景に飛んでいて、最後に主人公の銀さんが写り、手前から地球・太陽という順番で並んでいます。
言葉では同じように書きましたが、背景が宇宙なのと登場人物が飛んでいるだけで、私としてはあまり似ているとは思いませんでした。そして、ZZは上から下にスクロールするのに対し、銀魂は下から上にスクロールします。最後に主人公の銀さんが出てきて、大きく地球が写るところでやっと似ていると思えました。

富野監督に「ポンチ画」
■高松信司氏=妻方仁氏
TOMINOSUKI / 富野愛好病-あの人の話を聞きたい いくつかのこぼれ話 高松信司、出渕裕、若本規夫
―― 『Z』では、妻方仁の名前で演出もやられていますよね。
高松 急に1本だけ演出をやる事になったんですが、設定制作が本業だったので、2つの役職で名前が出てるのもどうかなと思って、匿名にしたんです。オフィシャルには『(機動戦士ガンダム)ZZ』のプルの出てくる話が、私のデビュー作という事になっています。そこから、演出としてローテーションに入れてもらった感じですね。結局、『Z』や『ZZ』をやっている間は、富野さんに怒られっぱなしでした。
■高松信司氏≒世良邦男氏??
アニメ@wiki - 世良邦男
■他の高松監督の発言
高松信司氏のボツ企画 - Togetter
アニメ監督・高松信司氏、『機動戦士SDガンダム』について語る - Togetter
【20周年記念】高松信司監督マイトガインを語る - Togetter
※過去のtwiterでの発言より(現在はアカウント削除済み)
エリザベス / eli_ossan
・つうか、谷口くん。別にオレ「破門」とかされてないからね。話を面白くするのもたいがいにしてね(笑)
・たしかにコンテの表紙に「これは邪悪なコンテだ」って書かれたこともあったけど(爆笑)たとえ不肖の弟子でも一生の師匠ですよ。
このツイートは、2010年03月14日、愛知県日進市でLove Nissin主催のもとで行われた谷口悟朗講演会の発言「富野監督の型を自己流にアレンジしすぎて破門されたの「銀魂」の高松信司監督」を受けてのものです。
高松信司 - Wikipedia
自分の公式な演出デビューはZZガンダムの24話「南海に咲く兄妹愛」ですが、実はZガンダムで匿名で演出デビューしていました。31話「ハーフムーン・ラブ」です。
— 高松信司さん (@takama2_shinji) 2013年1月15日
当時、自分は設定制作をしていたのですが、その話数の演出が急にいなくなって、「だれかいない?」みたいになった時に、無謀にも「僕にやらせてください!」と手をあげたのです。例の「若者特有の根拠のない自信」ですね(苦)
— 高松信司さん (@takama2_shinji) 2013年1月15日
案の定、ケチョンケチョンにやられて(笑)改めてZZから演出助手について演出の修行をして正式デビューになるのです(苦)
— 高松信司さん (@takama2_shinji) 2013年1月15日
匿名「妻方仁」=高松監督
以前、自分の演出デビューが、Zガンダムの「ハーフムーン・ラブ」だと言ったけど、実はその前にZガンダムの後期OPの演出をやっている。今川さんがコンテだけやってサンライズから離れたので、その後処理を引き継いだのだ。
— 高松信司さん (@takama2_shinji) 2013年5月22日
その流れで、ZZはOP,ENDの処理演を全部やらせてもらった。銀魂の最初のEDは ZZの前期EDへのリスペクト。
— 高松信司さん (@takama2_shinji) 2013年5月22日
実際に見てもらえればお分かりになると思います。
ZZの前期EDでは、登場人物が宇宙を背景に飛んでいて、最後に主人公のジュドーが写り、手前から地球・月・太陽という順番で並んでいます。
※ニコニコ動画を観るには、アカウントを取得する必要があります。
1:30頃~
銀魂一番最初のEDでは、登場人物が宇宙を背景に飛んでいて、最後に主人公の銀さんが写り、手前から地球・太陽という順番で並んでいます。
言葉では同じように書きましたが、背景が宇宙なのと登場人物が飛んでいるだけで、私としてはあまり似ているとは思いませんでした。そして、ZZは上から下にスクロールするのに対し、銀魂は下から上にスクロールします。最後に主人公の銀さんが出てきて、大きく地球が写るところでやっと似ていると思えました。

富野監督に「ポンチ画」
エンデイングのコンテは「なんか最近こんなの描いた気がする…」と思いながらやってました(笑)ちなみに私のコンテの画は富野さんに「ポンチ画」と言われました(苦) twitter.com/takama2_shinji…
— 高松信司さん (@takama2_shinji) 2013年5月14日
■高松信司氏=妻方仁氏
TOMINOSUKI / 富野愛好病-あの人の話を聞きたい いくつかのこぼれ話 高松信司、出渕裕、若本規夫
―― 『Z』では、妻方仁の名前で演出もやられていますよね。
高松 急に1本だけ演出をやる事になったんですが、設定制作が本業だったので、2つの役職で名前が出てるのもどうかなと思って、匿名にしたんです。オフィシャルには『(機動戦士ガンダム)ZZ』のプルの出てくる話が、私のデビュー作という事になっています。そこから、演出としてローテーションに入れてもらった感じですね。結局、『Z』や『ZZ』をやっている間は、富野さんに怒られっぱなしでした。
■高松信司氏≒世良邦男氏??
アニメ@wiki - 世良邦男
■他の高松監督の発言
高松信司氏のボツ企画 - Togetter
アニメ監督・高松信司氏、『機動戦士SDガンダム』について語る - Togetter
【20周年記念】高松信司監督マイトガインを語る - Togetter
※過去のtwiterでの発言より(現在はアカウント削除済み)
エリザベス / eli_ossan
・つうか、谷口くん。別にオレ「破門」とかされてないからね。話を面白くするのもたいがいにしてね(笑)
・たしかにコンテの表紙に「これは邪悪なコンテだ」って書かれたこともあったけど(爆笑)たとえ不肖の弟子でも一生の師匠ですよ。
このツイートは、2010年03月14日、愛知県日進市でLove Nissin主催のもとで行われた谷口悟朗講演会の発言「富野監督の型を自己流にアレンジしすぎて破門されたの「銀魂」の高松信司監督」を受けてのものです。
スポンサーサイト