fc2ブログ

2015年もありがとうございました.2016年もよろしくお願いします

2015年の最後に少しだけ更新しました.

今年は富野由悠季監督の久しぶりの作品である『ガンダム Gのレコンギスタ』がおわりましたね.
また,私は富野監督が出席したの様々なイベントに参加できて本当に良かったです.
TVでのGレコは終了しましたが,まだ劇場で見られるGレコが待ってます.
おそらく1年半後ぐらいでしょうか.

2015年はあまり更新ができなかったので,2016年はもう少し更新率を上げたいとは思います.

2015年も本ブログを見て頂きありがとうございました.
2016年もよろしくお願いいたします.
スポンサーサイト



イデオンについて富野由悠季監督も直接説明.合体のアオシマ?いいえ、流用のイデオンです



『SDガンダムトイクロニクル1988-2015 ~元祖SD-SDX編~』が発売されましたねー

トイクロニクルを探しに書店に寄ってみると,同じエリアでついでにこんな本を見付けました.



『アウトサイダー・プラモデル・アート 青島文化教材社の異常な想像力』!!
表紙のインパクトがすごい!なんだこれは?と引き付けられる表紙です.

表紙がダサカッコ良かったので,中身を見たらアオシマ歴代のロボットプラモが載っていました!

今回は,アオシマのプラモデルのお話です.
内容は,アオシマ,アウトサイダー・プラモデル・アートの内容で,
イデオン,ザンボット,ダイターン,流用,ガンプラ,富野由悠季監督,大河原邦男氏についてです.

SDガンダムトイクロニクルなど,SDガンダムについてはまた別の機会に(笑)


続きを読む

プロフィール

だいけい

Author:だいけい
ガンダム関係・富野由悠季やアニメなどの情報紹介や考察をしていきます。
気軽にコメント頂けたら幸いです。


別名でも活動。
最近は更新減少中…



連絡先→in2mistletoe@hotmail.co.jp

twitter→ @in2mistletoe

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
Twitter
リンク
記事一覧
全記事表示
RSSリンクの表示