fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ4話「ガンプラアイドル キララ☆」、全26機が登場

ストーリー | ガンダムビルドファイターズ

第4話「ガンプラアイドル キララ☆」 (10月28日放送)
ガンプラバトル選手権を順調に勝ち進んでいくセイとレイジ。そんなある日、セイの実家である模型店に、ミホシと名乗る一人の女性が現れた。豊富なガンプラ知識を持つミホシと、たちまち意気投合するセイ。仲良くガンプラ談義をする2人を見てしまったチナは、大いに動揺する。そして選手権当日。万全の体勢で戦いに望むセイとレイジ……そんな彼らの前に歌いながら現れた少女は、キララ。アキバ系ガンプラアイドル、キララであった……!

脚本=黒田 洋介/絵コンテ・演出=酒井 和男/キャラ作監=松川 哲也/メカ作監=久壽米木信弥



・1話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ1話「セイとレイジ」、全メカ56種類が登場!
・2話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ2話「紅の彗星」には25体のガンプラが登場+OPメカ解説
・3話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ3話「フルパッケージ」、ガンプラ76体を確認
●ビルドストライクガンダム
●RMS-108 マラサイ(Z)
1382950820515.jpg1382950907985.jpg
マラサイを操作しているのは、Zガンダムで実際にマラサイに搭乗していた“ジェリド”と“カクリコン”に似てる人物で、ティターンズの制服のような黒い服を着ています。
マラサイが装備していてセイが“ハイパーメガランチャー”と言っている武器は、0083のCDシネマ「ルンガ沖砲撃戦」に登場したロングライフルです。GFFやガンプラのシステムウエポン003で立体化もしています。

ガンダム黒歴史レビュー ルンガ沖砲撃戦
GFF #0003 ZEPHYRANTHES - 我が家は塗装ができない
ガンプラ「システムウエポン003」を買ってみた。|ろあの~く雑記帳(跡地)|ブログ|ろあの~く。|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費) 



・1話と同じ部屋の棚
1382951288567.jpg
●GAT-X303 イージスガンダム(SEED)
●GAT-X102 デュエルガンダム(SEED)
●GAT-X103 バスターガンダム(SEED)
●GAT-X207 ブリッツガンダム(SEED)
●GTA-X131 カラミティガンダム(SEED)
●GTA-X252 フォビドゥンガンダム(SEED)
●GAT-X370 レイダーガンダム(SEED)
●ZGMF-X31S アビスガンダム(SEED DESTINY)
●ZGMF-X88S ガイアガンダム(SEED DESTINY)
●ZGMF-X24S カオスガンダム(SEED DESTINY)

・1話と同じイオリ模型店の展示の一部
79789453.jpg
●RX-78GP02 ガンダム試作2号機サイサリス(0083)
●RX-78GP03S ガンダム試作3号機ステイメン(0083)
●MSA-0011 Sガンダム(センチネル)
●Concept-X 6-1-2 ターンX(∀)
●System-∀99 ∀ガンダム(∀)
●XXXG-01W ウイングガンダム(W)
●GX-9900 ガンダムX(X)



●ザクアメイジング
●ZGMF-X09A ジャスティスガンダム(SEED)
1382951721769.jpg


●GF13-044NNP マンダラガンダム(G)
モビルファイター紹介 マンダラガンダム|機動武闘伝Gガンダム
65802017483.jpg


●AGX-04 ガーベラ・テトラ 赤とピンクに塗り分けられている(0083)
1382968404713.jpg

●GN-001 ガンダムエクシア(00)
●MRX-009 サイコガンダム 画面手前に後ろ姿(Z)
1383094323992.jpg


●RGM-79D ジム 寒冷地仕様(0080)
1382963091400.jpg
1382951209570.jpg




■小ネタ

・イグルー2のジャケット
679387039a.jpg
「機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線」Webフライヤー :: MOBILE SUIT GUNDAM MS IGLOO2 重力戦線

           flier080501.jpg






・アイドルマスターとアイドルマスターゼノグラシア
1382967721949.jpg
棚に貼ってあるアイマスらしきキャラのポスターと中央の人物の頭上に舞っているポスター↓
786538.jpg






・次回予告
●ガンダムX魔王
1382952464325.jpg

●ビルドストライクガンダム
●エクストリームガンダム(ゲーム「ガンダムEXVS」)
1382952483861.jpg
757845939.jpg







本編では26、予告では3つの機体を確認しました。展示が少なかったので、全体的に少なくなりました。

ジェリドとカクリコンが出てきたときは驚きました。
会場のモニターにGガンダムの機体が出てくるのはお約束なのでしょうか(笑)
イグルーのジャケットも3話に続き2回目です。
卑怯な手を使うキララがガーベラ・テトラを操作しているのは、0083のシーマを連想させます。
ガーベラ・テトラの色はストライクルージュやSD三国伝の孫尚香ガーベラでしょうか。ミーア専用ザクウォーリアとの声も。ビームライフルの排熱やビームサーベルの抜刀が見られたのは良かったです。マラサイの持っているライフルと0083ネタが印象的でした。

アイドルのキララは、マクロスFのランカの「キラッ☆」のような「キララン☆」が決めポーズでしたね。アイドル繋がりでアイマスのようなキャラポスターとサンライズが制作したアイマスのロボットアニメ「ゼノグラシア」が出てきたのでしょうか。ちなみに、Gガンダムでのマンダラの搭乗者の名前は「キラル・メキレル」と少し「キララ」と似ている気がします…(笑)

最後のキララ戦はサンライズがある上井草が戦場です。

次回予告のセリフは、1st、Z、ZZと続き、逆襲のシャアでした。
名人が誰なのか気になります。

ガンプラビルダーズビギングGの1話も似たような話でしたね。アイドルであるコウジ・マツモトがマネージャーにガンプラを作らせていて、対戦場所はキララと同じ実在の場所のバンダイホビーセンター。BFの前身の作品であり脚本は同じ黒田さんでした。

次回はガンダムX魔王とヤサカ・マオが登場します。
BFは、色々な機体が出てきたり、イタリア代表リカルドのフェニーチェはガンダムローズに似ていたりとどこか「Gガンダム」を匂わせてきます。
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズより「戦国ガンダムアストレイ」「ベアッガイIII」「メテオホッパー」発売

そのヤサカ・マオも、「マオ」という中国にもある言い方、師匠である老人と一緒にいるなどサイ・サイシーを連想します。それともドモンでしょうか?
ヤサカ・マオ | キャラクター | ガンダムビルドファイターズ

京都出身のガンプラビルダー。幼い頃からガンプラ心形流造形術を学んでおり、その卓越した制作能力で次期後継者との呼び声も高い。その容姿と京都弁で、おっとりとした印象を与えるが、心の中には熱い闘志を宿している。セイの良きライバル。







BFの放送が終わったその日の深夜、弱虫ペダル4話「鳴子章吉」にてビルドストライクなど“ガンプラ”の箱が登場しました。
1383129896905.jpg
HG ビルドストライクガンダム フルパッケージ  MG シャア専用ザクIIVer2.0  MG ガンダムVer3.0
MG シャア専用ゲルググVer2.0
                                       
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

だいけい

Author:だいけい
ガンダム関係・富野由悠季やアニメなどの情報紹介や考察をしていきます。
気軽にコメント頂けたら幸いです。


別名でも活動。
最近は更新減少中…



連絡先→in2mistletoe@hotmail.co.jp

twitter→ @in2mistletoe

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
Twitter
リンク
記事一覧
全記事表示
RSSリンクの表示