アニメーターさん「それよりも、UCの次にやる富野さんのメカもの作品(※Gレコ)が動き出したとかで、企画書持っていきますっていう連絡が気になった。」
「それよりも、UCの次にやる富野さんのメカもの作品が動き出したとかで、企画書持っていきますっていう連絡が気になった。どんなのかなー、企画書見るの楽しみだなぁー(^。^)」それよりも、UCの次にやる富野さんのメカもの作品が動き出したとかで、企画書持っていきますっていう連絡が気になった。どんなのかなー、企画書見るの楽しみだなぁー(^。^)
— さち (@sachi_0630) October 28, 2013
「さち」氏=杉本幸子氏(アニメ@wiki - 杉本幸子)
富野さんのメカもの作品=Gレコ(Gのレコンギスタ)のことだというのはお分かりですよね。
※『Gのレコンギスタ』というタイトルについて
富野新作「Gのレコンギスタ」商標登録出願 - シャア専用ブログ@アクシズ
TOMINOSUKI / 富野愛好病 富野新作タイトル確定 サンライズが「Gのレコンギスタ」を商標登録出願
■参加を望む声も
SEED、SEED DESTINY、00、AGEそしてBFと連続でガンダム作品に参加しているサンライズ第3スタジオの松川哲也氏
おㄘんㄘん師匠=SNIPES(作画@wiki - 小林冬至生)氏@akasabi55 紹介が必要でしたら私の方からも制作に声掛けておきます。
— おㄘんㄘん師匠\\(۶•̀ᴗ•́)۶// (@FR3AK50FC0CK) October 25, 2013
小林氏はサンライズ第1スタジオで手掛けている「ガンダムUC」参加しています。1スタの制作はUCと同じ小形氏のこと。「さち」氏も1スタでガンダムUCに参加しています。
ビルドファイターズ終わったらGレコに専念したい。 無事お仕事貰えたらの仮定の話だが。
— 【非公式】月曜夕方6時ガンダムBF (@akasabi55) October 25, 2013
- 関連記事
-
- 富野由悠季監督最新作「ガンダム Gのレコンギスタ」は2014秋公開決定!!
- TAAF2014、富野由悠季監督のトークセッションと「Gのレコンギスタ」のPVを上映
- 富野由悠季監督の新作ロボットアニメ「Gレコ」、HPのドメイン取得?など現時点での情報
- アニメーターさん「それよりも、UCの次にやる富野さんのメカもの作品(※Gレコ)が動き出したとかで、企画書持っていきますっていう連絡が気になった。」
- 富野監督最新作『Gレコ』?らしき画を確認-スカパー!のCM「ココロ動かすアニメ篇」
- 『Gレコ』イラストを描いた吉田健一氏「まもなく実作業に入ります。」
- ニュータイプエースの休刊とGレコについて
スポンサーサイト