ガンダムビルドファイターズ10話「開幕!世界大会」、スタッフのツイートまとめ
・1話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ1話「セイとレイジ」、スタッフのツイートまとめ
・2話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ2話「紅の彗星」、スタッフのツイートまとめ
・3話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ3話「フルパッケージ」、スタッフのツイートまとめ
・4話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ4話「ガンプラアイドル キララ☆」、スタッフのツイートまとめ
・5話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ5話「最強ビルダー」、スタッフのツイートまとめ
・6話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ6話「戦う理由」、スタッフのツイートまとめ
・7話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ7話「世界の実力」、スタッフのツイートまとめ
・8話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ8話「逢戦士たち」、スタッフのツイートまとめ
・9話
ミスルトゥの中で ガンダムビルドファイターズ9話「想像の翼」、スタッフのツイートまとめ
「ガンダムビルドファイターズ」公式HPを更新!【ストーリー】【キャラクター】を追加しました。 http://t.co/six0qkSqgH 本日放送の第10話「開幕!世界大会」は、21時より公式HPほかにて無料配信をスタート!(広報) #g_bf
— ガンダムビルドファイターズ (@buildfighters) 2013, 12月 9
また本日は、情報番組「ガンダムビルドファイターズTV」の第3回放送日!バンダイチャンネル【みんなでストリームγ】にて、22時より配信開始です!ゲストでフェリーニ役の中村悠一さんが登場! http://t.co/q8ACwqp4O1 (広報) #g_bf
— ガンダムビルドファイターズ (@buildfighters) 2013, 12月 9
ガンダムビルドファイターズ第10話「開幕!世界大会」本編の無料配信を開始しました!アニメ公式HPではMS動画図鑑「コブラガンダム」「ゲーマルク」も同時配信! http://t.co/six0qkSqgH (広報) #g_bf
— ガンダムビルドファイターズ (@buildfighters) 2013, 12月 9
本日バンダイチャンネルにて配信された『ガンダムビルドファイターズTV』第3回放送分を、アニメ公式HPの【映像配信】ページにて、ただ今より約1か月間無料配信致します! http://t.co/dixA8hUKB0 (広報) #g_bf
— ガンダムビルドファイターズ (@buildfighters) 2013, 12月 9
2014年3月26日発売予定の「ガンダムビルドファイターズ Blu-ray BOX 1[マスターグレード版]」に付属する限定ガンプラの画像を公開! http://t.co/Jpy1qsAM7P (広報) #g_bf
— ガンダムビルドファイターズ (@buildfighters) 2013, 12月 13
ガンダムビルドファイターズ第10話「開幕!世界大会」いかがだったでしょうか?アイラとの出会いやスタービルドストライクの戦闘等、楽しんでもらえれば幸いです。なおスタービルドストライクの映像表現は長崎監督、角田助監督、チーフメカアニメーターが本当にイイ仕事をしてくれました。#g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2013, 12月 9
ビルドファイターズ関連。先日林さんにあげてもらった追加BGMを監督共々試聴してます。今後の話数に向けてこの劇伴がどう使用されるか楽しみです。ちなみにサントラの件は着々と準備されていますので発売時期等の発表を含めもう少しお待ち下さい。#g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2013, 12月 12
@sakaichi001 始めまして。
楽しんでもらえて嬉しいです。
作品は観客に見てもらえてから完成するものだと私は思っています。
楽しく見てくださった貴方がいらっしゃったから10話はようやく完成されたと思います。お礼を言わなきゃ行けないのは私です。ありがとうございます!
— 金世俊 (@gojooni) 2013, 12月 9
@lithpon (^^;;テクスチャーはプラスキ粒子の影響下にあることを表現するために使っています。
見づらい所があっかもしれませんね。まだまだ改善していきますので、お手柔らかに!(>人<;)
— 金世俊 (@gojooni) 2013, 12月 9
@chikarapuri どうも、ありがとうございます。m(._.)m
キュベレイの所と、スタービルドが振り向いてビームを吸収する所から最後までが自分の原画担当分です。
次の話数もおもしろいのでよろしくお願いします!
— 金世俊 (@gojooni) 2013, 12月 9
@kraker2k ありがとうございます。遊び心がついつい出てしまって、アドリブでいれちゃいました…
^^;
キャラクターのやりとりも楽しかったですね!
— 金世俊 (@gojooni) 2013, 12月 10
スタービルドストライクの星形ファンネルはそれ自体は攻撃力はありません。
ゲーマルクの子ファンネルがやられたのはファンネルから噴き出してきたプラスキ粒子の風圧にやられただけです。その位早いってことでしょうね! pic.twitter.com/2xfEOLgKTt
— 金世俊 (@gojooni) 2013, 12月 12
ガンダムビルドファイターズ、このあとすぐ!
#g_bf pic.twitter.com/BS1uQMcwYm
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) 2013, 12月 9
描いてる側としても燃えます!ありがとうございます(^人^)RT
@hayayu1231: ありがたき幸せです!かっこいい画に合うとたまらなく嬉しいです。 RT @G1_BARI: ビルドファイターズ、林ゆうきさんのBGMがカッコ良すぎる。
早くサントラ出ないかなー
#g_bf
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) 2013, 12月 9
僕も色々試してみようと思いました!(^o^) RT @G1_BARI 奥が深すぎますよね…( ̄ω ̄)RT
@ken_oo: いや、まったく!(^o^) RT @G1_BARI ロボットの作画には、まだまだ無限の可能性を感じるな。
正直、限界が無い気がする。
— 大塚 健 (@ken_oo) 2013, 12月 9
某ガンダムを初めて描いてるというか動かしてるんだけど、カッコいいデザインだなこれ
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) 2013, 12月 14
ありがとうございます、現在追加曲制作中です~! RT @akainu2: @hayayu1231 とてつもなくかっこいいです〜BGM(≧∇≦)
いつもテンション上がります〜
— 林ゆうき (@hayayu1231) 2013, 12月 9
ついに来週大好きなケンプファーたんが。
— 林ゆうき (@hayayu1231) 2013, 12月 9
@hayayu1231 ∑(゚Д゚)そっそ〜なんですか⁉︎
ほんとすごい楽しみにしています〜‼︎
作画しますときに聴きますと〜テンションあがって描けるんですよ〜(≧∇≦)
— 有澤 寛。 (@akainu2) 2013, 12月 9
ユウキ?さて、誰のことかな? pic.twitter.com/jcxrpv8EOy
— 佐藤拓也 (@5tAkUyA5) 2013, 12月 9
ひ、人違いじゃないかね!? RT @373busaikuma: “@5tAkUyA5: ユウキ?さて、誰のことかな? pic.twitter.com/jcxrpv8EOy”
本物キタ━(゚∀゚)━!
— 佐藤拓也 (@5tAkUyA5) 2013, 12月 9
今回のビルドファイターズもとっても面白かったですね!///
多分皆さんに帽子取れよ!って言われてるマオくんですが、彼が帽子を外さないのには彼なりのポリシーというか、熱い想いがあるのです。まだ先になりますが今後のお話を見ていただけたらきっと気づいていただけると思います!
— 藤井美波 (@373busaikuma) 2013, 12月 9
ハゲてへん…ワイは師匠みたいにハゲてへんよ…!www
— 藤井美波 (@373busaikuma) 2013, 12月 9
布団に入りながら…これだけ!
今回のマオは可愛さ全開のいわゆる「マオちゃん」成分多めだったなぁ、と。チナちゃんアイラちゃん、リン子さん、セイくんという可愛い勢に負けじとがんばってみたのを思い出しました(*´◡`*)彼の可愛らしさがより引き立てば幸いです。ではおやすみなさいませ!
— 藤井美波 (@373busaikuma) 2013, 12月 9
あ!コンチィオ!
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2013, 12月 9
チじゃなくてテだ(汗)
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2013, 12月 9
「試合に負けて勝負に勝つ」…まさしくベアッガⅢを表すにふさわしい言葉じゃないか!クヤシー(>_<)/
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2013, 12月 10
@kota2yukiwo アビゴルバインの完成、楽しみにしています(笑)
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2013, 12月 12
振り返れば、昨年の今頃に魔王の作業に入りました。当初は今とは違う改造案でした。
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2013, 12月 12
ご飯食べててgbf見逃した、アイラが頑張ってたようでなにより・・・ あのパイロットスーツは自分がデザインしたものではないので、出来上がり見て自分もビックリしたという
— ヤスダスズヒト (@suzupin) 2013, 12月 9
本日夕方6時ガンダムビルドファイターズ放送だよ~。
第10話だよ~。
http://t.co/G2NLP1kpAx
— アカサビ (@akasabi55) 2013, 12月 9
@psy_sekishiki せきしきさんこんばんは。あそこいいですよね^ ^監督がコンテチェック時に演出大盛りにしてましたw
— 角田一樹 (@kayata1) 2013, 12月 9
世界大会への鮮烈デビューを果たした「スーパーカスタムザクF2000」!今回のF2000はビルドファイターズ用に作成した新バージョンです!(ツノ描き足しただけですが…)
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2013, 12月 9
今年の放送は後2回。
まだまだ加速するという。
お楽しみに!!!!
#g_bf
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2013, 12月 9
爆走アストレイです。記事ページにも注目!! RT @kemonmon: 本日発売のコロコロコミック1月号にビルドファイターズ プラモダイバー キット&ビルト第3話載ってます。今回はアストレイ祭りになっております( ^ω^ )
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2013, 12月 14
あまり気付かれていないので。
ビルドファイターズのガンプラにも形式番号があります。
改造ガンプラはビルダーが付けるんだと思いますが。
戦国アストレイは「侍ノ弐」
ベアッガイⅢは「KUMA-3」
だったりします。
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2013, 12月 14
【告知】
明日夜に新宿ロフトプラスワンにて「おいら達の誕生日にみんなで遊びに来てよ祭り」が開催される訳ですが、詳細を相方のなみぞうさんがまとめてくれたのでご来場いただける方は確認しておいてください。
http://t.co/gbv8wKIWlw <拡散ヨロ!
— 川口克己 (@pikachiu_taro) 2013, 12月 9
【12.10生誕祭】
まとめブログの方に「くま祭り」情報を整理しておきました。趣旨はこれでご理解いただけるのではないかと…。http://t.co/AeYuZzstXU #1210kuma
— 川口克己 (@pikachiu_taro) 2013, 12月 9
>
そう言えば、先週の委員長回でモブにいたサザキくんがいろいろ話題になっていたが、1話でセイとレイジの出会いのきっかけになったパン屋のオヤジもいたことを思い出してあげてくださいw
— 川口克己 (@pikachiu_taro) 2013, 12月 9
ビルドファイターズTVの"ビルダーへの道"は基本的に台本無しのお任されで進行している。もっとも視界80cmくらいでやってるのでカンペがあっても読めない訳だがw
そんな思い付き進行を拾ってまとめてくれる小松さんと國立さんにはいつも申し訳ないなぁ…と思う訳です。
— カワグチメイジン@期間限定 (@KawaguchiMeijin) 2013, 12月 9
そんなこんなで年内の放送は今日を含めてあと3回。
ここからの3回も超濃い味なメガ盛り状態なので見逃すときっと後悔しますw
本日放送分ではいよいよガンプラ世界大会開幕。アイラに転ぶ人が激増な予感w
— カワグチメイジン@期間限定 (@KawaguchiMeijin) 2013, 12月 9
【12.10誕生祭】
無事終了し帰宅、一息ついて義風なう。告知から時間も無い中40体を越えるくまの集合というのはちょっと感動…
ご来場くださった皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/bGdf8w3sMe
— 川口克己 (@pikachiu_taro) 2013, 12月 10
ビルドファイターズの改造ガンプラは型式番号だけでなく、全長や重量も本人たちが決めてます。ベアッガイIIIの切りのよい数字など、ビルダーたちのこだわりと&こだわっていない部分を読み解いていただけると、楽しいかと。模型の解説書には、これらの数値公開されてます
— 千葉智宏(スタジオオルフェ) (@chibaastray) 2013, 12月 14
本編、次回予告にもたくさんのメカが登場しました。個人的にはゲーマルクとコブラガンダムが印象的でした。
こんな回ほどメカまとめをやりたいと思う気持ちが強いです。今はツイートまとめが精一杯で申し訳ない…。
フェリーニがキララに言った「ときめくお名前です」は、ガンダムの監督であり原作者表記となっている富野由悠季監督作「キングゲイナー」のゲイン・ビジョウが言ったセリフです。
「聖戦士ダンバイン」のダンバインネタのアビゴルバインに続き、ガンダム作ではない富野監督作のオマージュが出てきました。なんでもアリなのでしょうか(笑)
そんな富野監督は現在新作アニメを制作中です。ロボットアニメで題名に「G」が付きます。富野監督で「G」と言えば、ガン…ですが詳細はまだ分かりません。
最近の富野監督
ガイナックス武田さん&富野由悠季巨匠 大友克洋巨匠紫綬褒章受勲パーティーにて pic.twitter.com/C3mUUQlvlU
— Mitsue Eguchi (@Gauguinscom) 2013, 12月 8
次回予告はガンダムWのヒイロ・ユイより「任務了解」!
2013年12月16日 追記・修正
- 関連記事