富野由悠季監督、イデオン放送記念の対談で細田守氏を刺激になると評価
アニメ「機動戦士ガンダム」の富野由悠季と『おおかみこどもの雨と雪』の細田守という2人のトップアニメクリエイター同士による対談が、赤坂のWOWOW本社で行われた。対談は、1980年より放送された富野監督のアニメ「伝説巨神イデオン」のテレビ版と劇場版が、WOWOWで一挙放送されることを記念して実施されたもの。
細田監督を高く評価しているという富野監督は「細田は敵だと思っていますよ」とニヤリ。「細田の存在が、今、僕が手掛けている新作プロジェクトの刺激になっているんですよ。若い世代の作品だからとか、年齢は関係ない。あいつにはつぶされたくないと思わせてくれる存在がこんなに近くにいてくれるなんて、こんなにうれしいことはないです」と笑顔で付け加える。
そんな二人が語る「イデオン」は西暦2300年代を舞台に、異なる文明を持つ異星人との衝突を描いた伝説のSFロボットアニメ。自分の作品ながら「2年ほど前に観ざるを得なくなってテレビ版を観たんだけど正直ビックリしましたよ」と切り出した富野監督は「背景はひどいし、テレビだからクオリティーも一定じゃないんだけど、作り手の僕がビックリするくらいすごい作品だと思いました。『機動戦士ガンダム』が今日まで成立しているのはありがたいことだし、大したものだと思うけど、『伝説巨神イデオン』みたいなものを作れたんだという、プライドを持たせてくれた作品だった」と自信を見せる。
一方の細田監督が「イデオン」に出会ったのは、中学1年生の頃だったといい「『イデオン』のように巨大なテーマを扱っている作品って、なかなかないですよ。日本映画史の偉大な1本として観ておかないといけない作品です」と力説。「実を言うとここ10年くらいで、テレビ放送の話は何度もあったんですが、キャンセルになっています」という富野監督も「光がチカチカする作品は放送できないという問題があったんですけど、それが今のデジタル技術で調整できるようになったからなんですよ」と今回が待望の放送であったことを明かしていた。
細田氏のツイート
昨日、富野由悠季監督と、一緒にお酒を飲ませていただきました。改めて監督は「やってみせる」という気持ちの強い方だと思いました。克己の人、というか。その姿勢眩しく、とても勉強になりました。
— 細田守 (@hosodamamoru) 2014, 2月 2
富野監督の新作といえば、Gレコとハリウッドとの共同制作の二つがありますが、私は後者のほうだと思います。
●富野由悠季監督、2014年1月21日に記者会見を実施!!
●富野由悠季監督、ハリウッドと共同製作で自身のリメイクである新作アニメを発表
●富野由悠季監督がハリウッドと共同製作する新作アニメ、各サイトでの監督発言まとめ
●ハリウッドとの会見、富野由悠季監督の発言をマイナビニュースが全文掲載
細田氏といえば、富野監督から「おおかみこども」が高評価を受けましたね。
富野由悠季:「おおかみこどもの雨と雪」を異例の大絶賛 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
イデオンは様々な人に影響を与えています。
● オトナアニメvol.29『伝説巨神イデオン』について
イデオンのキャラクターデザイン湖川友謙氏のインタビュー
●まどかマギカの新房昭之監督「(イデオンは)毎週友だちに観せられました(笑)。とても好きな作品」
このタイミングでWOWOWから富野監督の作品が放送されます。以前はスカパー!のCMに出演しましたね。
富野監督最新作『Gレコ』?らしき画を確認-スカパー!のCM「ココロ動かすアニメ篇」
湖川氏も1月28日に試写会があったそうです。
湖川友謙オフィシャルブログ ある日々のTO|||O 1月31日
イデオンの動きが活発になってきた気もします。
こんなツイートも
お世話になりますぅ〜。よろしくお願いします!あ、あと、今年またイデオン熱いんでw RT @fattyNawa: 新番組発表されました、監督務めさせて頂きます応援宜しくお願い致しますm(__)m http://t.co/asttCslVWH
— たかみゆきひさ (@takamiyukihisa) 2014, 1月 23
ハリウッドのリメイクでの希望も5位に入っています。
【中間発表】1位「ダンバイン」を「キングゲイナー」「ザブングル」が追走! 富野由悠季監督作品リメイク希望ランキングの途中経過 - アキバ総研
1位 聖戦士ダンバイン 161票
2位 OVERMAN キングゲイナー 92票
2位 戦闘メカ ザブングル 92票
4位 ブレンパワード 80票
5位 伝説巨神イデオン 79票
以前リメイクの可能性についても触れています。
スペースランナウェイ 復活のイデオン祭り楽しかった!! | ひびのたわごと
氷川 監督今の話で聞きますけど、今回の解説書に「イデオンを今なら2クールで作りなおしてもいい」とはっきり書いてあるのですが、
富野 ですからそれに関しては、あれはTV版を見てなかった時代の発言です。もうTV版で多少絵が汚くって作画が下手でアニメーターが怠けていたりする瞬間もあるようなものなんだけれど、あれもうね作りなおす必要ない。だから今言ってるじゃない。
長くなってしまいましたが、結局何が言いたいかというと、以前私はハリウッドのリメイクにイデオンは入れませんでしたが、イデオンの可能性もあると思い始めたということです。
- 関連記事
-
- 「ガンダムを作る時はまず、世界観を作らなければいけない。それを考える時、小田原は悪い意味でのサンプルになってしまった」-富野由悠季、地元小田原とGレコを語る
- 富野由悠季監督が「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」、機動戦士ガンダム展にてスピーチなど
- 富野由悠季監督が語る社会変える次世代ロボ、NHK「Biz+ サンデー」特集より
- 富野由悠季監督、イデオン放送記念の対談で細田守氏を刺激になると評価
- 富野由悠季監督、制作中の“Gレコ”の舞台について語る
- 『HIT SONG MAKERS~栄光のJ-POP伝説~ 井上大輔』富野由悠季監督のインタビュー
- 富野由悠季監督、最新作は「Gのレコンギスタ」と発言