fc2ブログ

富野由悠季監督、東京アニメアワードフェスで特別トークセッション開催

「機動戦士ガンダム」の生みの親、富野由悠季監督が語る! | 東京アニメアワードフェスティバル 2014

今春、TV放送開始より35周年を迎える「機動戦士ガンダム」の生みの親、富野由悠季監督による特別トークセッションを開催します。また、同作品の劇場版3部作や、最新作の映像も特別上映します。




TAAFとは? | 東京アニメアワードフェスティバル 2014


主な開催内容は、日本国内で未興行のアニメーション作品を対象にした「コンペティション部門」、 この1年間日本のファンを魅了した作品を対象とした「アニメ オブ ザ イヤー部門」、 アニメーション業界に貢献された方を顕彰し先人達の歴史、技術、生き様を伝える「アニメ功労部門」、 そのほかスペシャル上映、スペシャルイベント、授賞式などを開催の予定です。








2014年3月20日(木)~23日(日)の期間に開催される東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2014にて、富野監督トークセッションが開催されることが分かりました。

また、「最新作の映像も特別上映」とあります。しかし、富野監督の最新作とは具体的に言ってはおらず、こちらは何を表すのでしょうか。
同じ期間に開催するAnimeJapan 2014でも、3月22日にガンダムの発表会があります。出演者の情報を見るだけだとガンダムUCep7の最新情報ではないかと予想できます。
ステージ | AnimeJapan 2014

Program5 (15:00〜15:35)

機動戦士ガンダムシリーズ スペシャルステージ


出演者
池田秀一、小松未可子、國立 幸、内山昂輝
内容
ガンダムシリーズ最新情報の発表会を予定



アニメジャパンで発表するであろうUCep7の内容とTAAFで上映されるものが同じであることは否定できません。
私としては、TAAFで上映するのは富野監督の最新作となるガンダムの新作「Gレコ」であってほしいです。
他の候補としては「ジオリジン」とも考えられます。



今のところ、私たち一般の人は参加方法は不明です。
もしかすると参加はアニメ関係者のみの可能性もあります。情報を待ちましょう。




TAAFにはアニメファン賞という投票できる企画もあります。
東京アニメアワードフェスティバル2014 アニメファン賞

新設!「全アニメ作品」の中から、アニメファンが選ぶ、今年度No.1!!
2012年11月1日から2013年10月31日までの一年間、日本国内で放送・上映された「全作品」から、あなたがもっともよかったと思う作品に投票!!見事1位になった作品は、2014年3月22日に行う授賞式で発表!!!!
予選投票で20作品に絞り、決勝投票の結果、最も投票数の多かった作品にアニメファン賞が贈られます。


ご自分の好きな作品に投票してみてはいかがでしょう。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

えげつない考え方だと、
最新作の映像は実は「最新に作った(既存作)の映像」とも考えられますね。
そうなるとユニコーンの可能性だってありますもんね。

ちなみに自分はガンダムさんだと考えています。
Gレコのちょこっと先行映像があればラッキーという程度です。

Re: タイトルなし

kaito2198さんコメントありがとうございます。

> えげつない考え方だと、
> 最新作の映像は実は「最新に作った(既存作)の映像」とも考えられますね。
> そうなるとユニコーンの可能性だってありますもんね。
>
> ちなみに自分はガンダムさんだと考えています。
> Gレコのちょこっと先行映像があればラッキーという程度です。

「ガンダムさん」のことはすっかり忘れていたというか、kaito2198さんの記事を読んでいませんでした…申し訳ないです。

kaito2198さんのブログの同じTAAF紹介記事でいきなりガンダムさんが出てきて驚きましたが、2月12日に中国語でドメインのことを書かれていたのですね。
中華圏では少し話題なっていますが、日本では中華圏ほど話題になっていませんね。

Gレコが出てほしいですね。


プロフィール

だいけい

Author:だいけい
ガンダム関係・富野由悠季やアニメなどの情報紹介や考察をしていきます。
気軽にコメント頂けたら幸いです。


別名でも活動。
最近は更新減少中…



連絡先→in2mistletoe@hotmail.co.jp

twitter→ @in2mistletoe

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
Twitter
リンク
記事一覧
全記事表示
RSSリンクの表示