ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、4機が登場+00やSDなど小ネタ-メカまとめ
ストーリー | ガンダムビルドファイターズ
・1話
ガンダムビルドファイターズ1話「セイとレイジ」、全メカ56種類が登場!
・2話
ガンダムビルドファイターズ2話「紅の彗星」には25体のガンプラが登場+OPメカ解説
・3話
ガンダムビルドファイターズ3話「フルパッケージ」、ガンプラ76体を確認
・4話
ガンダムビルドファイターズ4話「ガンプラアイドル キララ☆」、全26機が登場
・5話
ガンダムビルドファイターズ5話「最強ビルダー」、全52体が登場-メカまとめ
・6話
ガンダムビルドファイターズ6話「戦う理由」、37機が登場-メカまとめ
・7話
ガンダムビルドファイターズ7話「世界の実力」、全6体が登場+小ネタ-メカまとめ
・8話
・9話
・10話
・11話
・12話
・13話
・14話
・15話
・16話
ガンダムビルドファイターズ16話「再会、父よ?」、全11機が登場-メカまとめ
・17話
ガンダムビルドファイターズ17話「心の形」、33体が登場+小ネタ-メカまとめ
・18話
ガンダムビルドファイターズ18話「ブラッド・ハウンド」、4体が登場+小ネタの解説-メカまとめ
●GN-005 ガンダムヴァーチェ ブラウンカラー(OO)
助監督の角田氏はヴァーチェフィジカルカラーとツイートしています。
機動戦士ガンダム00P | モビルスーツ紹介

●戦国アストレイ頑駄無
戦国アストレイのマスクが割れて、通常のアストレイのマスクが見えました。
粒子発勁(はっけい)という技を使用。


●ケンプファーアメイジング

●スタービルドストライクガンダム

・小ネタ
劇場版ガンダム00の劇中映画

ティエリアが使用していた紫のヘルメットだけを着けている。劇中映画「ソレスタルビーイング」のティエリア役。

劇場版00はBFには出せないと思っていました。
ガンダムビルドファイターズ「このMS(アルヴァアロン)の登場作品からも部分的にですが今回出せそう」の意味
でも、出ました(笑)しかし、この黒人ティエリアには設定画が存在しないのでセーフだという声もあります。
劇場版00が出せるということは、00の2期も出せるということになります。実際のところどうなのでしょうか。
SDガンダム「SD戦国伝 暴終空城の章」


メカ作監の牟田口氏より ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、スタッフのツイートまとめ
暴終空城のガンダム顔とザクレロ顔のシャチホコ(鯱誇頑駄無と鯱誇雑呉朗)
暴終空城の章はシャチホコを付け替える話です。
00のキャラ

00キャラ作監の松川氏も指摘 ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、スタッフのツイートまとめ
スメラギ、カティとダリル、ハワードのフラッグファイターだと思われる。
CHARACTER | 機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]
ヤジマ商事マスコットキャラ「ヤジモン」

メカ作監の牟田口氏より ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、スタッフのツイートまとめ
ヤジモンの頭には、9話でキャロラインが使用していた騎士ガンダムと同様の兜
太陽の勇者ファイバード

マスク割れや赤い月をなど勇者、大張氏っぽさ全開の戦国アストレイのカット。勇者ファイバードのカットと似ていると画像がまとめられていました。
19話時点でのトーナメント表結果

19話時点でのトーナメント表画像がまとめられていました。
・次回予告
●ガンダムフェニーチェ
●キュベレイパピヨン

ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、スタッフのツイートまとめ
本編4機、予告2機が登場しました。
18話同様に、機体の登場する数は少なかったのですが、小ネタが多い回でした。
ガンダムではない別のアニメを見ているような気もしました(笑)
第19話「アストレイの刃(やいば)」(2月17日放送)
セイ、レイジ組の次なる対戦相手は、アーリージーニアスの異名を持つ若き天才、ニルス・ニールセン。プラフスキー粒子を応用した武装と技を繰り出す戦国アストレイは、間違いなく強敵だ。バトル前夜、そのニルスがセイとレイジを呼び出した。彼はセイたちに言う。「キミたちに聞きたいことがある。それを教えてくれたら、バトルを棄権してもいい」と。
脚本=黒田 洋介/絵コンテ・演出=酒井 和男/キャラ作監=千葉 道徳/メカ作監=牟田口 裕基
・1話
ガンダムビルドファイターズ1話「セイとレイジ」、全メカ56種類が登場!
・2話
ガンダムビルドファイターズ2話「紅の彗星」には25体のガンプラが登場+OPメカ解説
・3話
ガンダムビルドファイターズ3話「フルパッケージ」、ガンプラ76体を確認
・4話
ガンダムビルドファイターズ4話「ガンプラアイドル キララ☆」、全26機が登場
・5話
ガンダムビルドファイターズ5話「最強ビルダー」、全52体が登場-メカまとめ
・6話
ガンダムビルドファイターズ6話「戦う理由」、37機が登場-メカまとめ
・7話
ガンダムビルドファイターズ7話「世界の実力」、全6体が登場+小ネタ-メカまとめ
・8話
・9話
・10話
・11話
・12話
・13話
・14話
・15話
・16話
ガンダムビルドファイターズ16話「再会、父よ?」、全11機が登場-メカまとめ
・17話
ガンダムビルドファイターズ17話「心の形」、33体が登場+小ネタ-メカまとめ
・18話
ガンダムビルドファイターズ18話「ブラッド・ハウンド」、4体が登場+小ネタの解説-メカまとめ
●GN-005 ガンダムヴァーチェ ブラウンカラー(OO)
助監督の角田氏はヴァーチェフィジカルカラーとツイートしています。
機動戦士ガンダム00P | モビルスーツ紹介

●戦国アストレイ頑駄無
戦国アストレイのマスクが割れて、通常のアストレイのマスクが見えました。
粒子発勁(はっけい)という技を使用。


●ケンプファーアメイジング

●スタービルドストライクガンダム

・小ネタ
劇場版ガンダム00の劇中映画

ティエリアが使用していた紫のヘルメットだけを着けている。劇中映画「ソレスタルビーイング」のティエリア役。

劇場版00はBFには出せないと思っていました。
ガンダムビルドファイターズ「このMS(アルヴァアロン)の登場作品からも部分的にですが今回出せそう」の意味
でも、出ました(笑)しかし、この黒人ティエリアには設定画が存在しないのでセーフだという声もあります。
劇場版00が出せるということは、00の2期も出せるということになります。実際のところどうなのでしょうか。
SDガンダム「SD戦国伝 暴終空城の章」


メカ作監の牟田口氏より ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、スタッフのツイートまとめ
暴終空城のガンダム顔とザクレロ顔のシャチホコ(鯱誇頑駄無と鯱誇雑呉朗)
暴終空城の章はシャチホコを付け替える話です。
00のキャラ

00キャラ作監の松川氏も指摘 ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、スタッフのツイートまとめ
スメラギ、カティとダリル、ハワードのフラッグファイターだと思われる。
CHARACTER | 機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]
ヤジマ商事マスコットキャラ「ヤジモン」

メカ作監の牟田口氏より ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、スタッフのツイートまとめ
ヤジモンの頭には、9話でキャロラインが使用していた騎士ガンダムと同様の兜
太陽の勇者ファイバード

マスク割れや赤い月をなど勇者、大張氏っぽさ全開の戦国アストレイのカット。勇者ファイバードのカットと似ていると画像がまとめられていました。
19話時点でのトーナメント表結果

19話時点でのトーナメント表画像がまとめられていました。
・次回予告
●ガンダムフェニーチェ
●キュベレイパピヨン

ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、スタッフのツイートまとめ
本編4機、予告2機が登場しました。
18話同様に、機体の登場する数は少なかったのですが、小ネタが多い回でした。
ガンダムではない別のアニメを見ているような気もしました(笑)
- 関連記事
-
- ガンダムビルドファイターズ22話「名人VS名人」、4機が登場+F91、00など小ネタ-メカまとめ
- ガンダムビルドファイターズ21話「きらめく粒子の中で」、41機が登場+00など小ネタ-メカまとめ
- ガンダムビルドファイターズ20話「裏切りのアイラ」、9機が登場+Wや1stなどセリフ小ネタ-メカまとめ
- ガンダムビルドファイターズ19話「アストレイの刃」、4機が登場+00やSDなど小ネタ-メカまとめ
- ガンダムビルドファイターズ18話「ブラッド・ハウンド」、4体が登場+小ネタの解説-メカまとめ
- ガンダムビルドファイターズ17話「心の形」、33体が登場+小ネタ-メカまとめ
- ガンダムビルドファイターズ16話「再会、父よ?」、全11機が登場-メカまとめ
スポンサーサイト