ガンダムビルドファイターズトライ2話「結成!トライ・ファイターズ」、スタッフのツイートまとめ
・1話
ガンダムビルドファイターズトライ1話「風をよぶ少年」、スタッフのツイートまとめ
本日放送・配信の第2話からオープニング&エンディング映像がお目見得です!(宣伝ハタ) #g_bf
— ガンダムビルドファイターズトライ (@buildfighters) 2014, 10月 15
ガンダムビルドファイターズトライ第2話「結成!トライ・ファイターズ」が本日18時よりテレビ東京系列で放送となります。20時からは公式サイト等で無料配信もあります。OP・ED映像も初披露となりますのでよろしくお願いします! #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 10月 15
ガンダムビルドファイターズトライ第2話「結成!トライ・ファイターズ」がテレビ東京系列で放送となりました。公式サイト等での無料配信も始まってます。なおOPコンテ(演出)は大張さん、EDコンテは水島さんでスタジオとしては各々AGE、00からの縁でしてありがたいことです! #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 10月 15
ガンダムビルドファイターズトライ、このあとすぐッ!
#g_bf pic.twitter.com/RbY0YNRejq
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 15
人は何故、ロボットに地球をバックにして、決めポーズをとらせてしまうのだろう…( ̄ω ̄)
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 15
ガンダムビルドファイターズトライOPアニメーション、僕の最新作であり集大成です。
観ていただいた皆様、ありがとうございました(^ω^)
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 15
フミナ部長のカットインは最後まで揺らすか否か悩んだのですが、結果、敢えて鬼になって揺らしませんでした。
正解だったと思うのですが、いかがですか?
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 15
お姉ちゃんとユウマ君のカット、ありがとうございました(^人^)
ほんとうに素晴らしかったです!RT
@asakonishida: そんなわけでビルドファイターズトライOPお手伝いしました
これから毎週よろしくね
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 15
ビルドファイターズトライOPアニメ、大貫師匠がフミナちゃんのカットのレイアウト修正に「大張くん、エロくなくてゴメンね」ってコメントを書いてたんだけど何故だろう…( ̄ω ̄;)
エロくして欲しいなんて一言も言ってないのに…
僕のコンテがエロかったんだろうか…?
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 16
ガンダムビルドファイターズトライのOP、自分の担当カットはメインタイトルとラストカットでした。
SDガンダムって、奥が深いですね…(^ω^;) pic.twitter.com/dCXseViIAV
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 15
自分の判断で出させていただきました!楽しみでございますo(^ω^)oRT
@KANETAKE: あとOPに登場するMSひとつデザインさせて頂きました。(シルエットのアレです♪) …それについてはまた後日に…(>_<)
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 15
やっとビルドファイターズトライ2話観れた!
面白いなあ(^ω^)
お姉ちゃん良いね。
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 15
膝蹴り、ボマィエですねRT
@kannagikaname: デスティニーとバーニングってあれ足と拳で撃ち合ってるんだな…
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 15
…なん…だと?(^ω^;)RT
@camus_a_27: ラルさんの合図でサビに入るとかさすが大張さん!
(原画作業中そこまで理解してやってなかったとか口がさけても言えない)
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 16
同時期に凄い作品が多いのと、前作を超える必要があったので、実は凄いプレッシャーだったんだよ!(笑)RT
@dead_chainsaw:
熱くなっちゃいます!!
o( 'Θ' *)o
おおばりさん
OPほんとメッチャ最高でした…
∧( 'Θ' `*)∧何度も観ちゃいます……
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 10月 16
そんなわけでビルドファイターズトライOPお手伝いしました
これから毎週よろしくね
— 西田亜沙子(モフモハー西田) (@asakonishida) 2014, 10月 15
OPはミュシャミュシャ(むしゃくしゃ)してやった。反省はしていない
— 西田亜沙子(モフモハー西田) (@asakonishida) 2014, 10月 15
あとコウサカ弟とサングラスの美女描いたよ
— 西田亜沙子(モフモハー西田) (@asakonishida) 2014, 10月 15
ミライ姉ちゃんの飾りフレームにシャアザクのせといた http://t.co/0ZUX5A0KM7
— 西田亜沙子(モフモハー西田) (@asakonishida) 2014, 10月 15
あとこのコウサカ弟が中二病っぽくて気に入っている http://t.co/uc1czVKHtK
— 西田亜沙子(モフモハー西田) (@asakonishida) 2014, 10月 15
ガンダムビルドファイターズトライ、ED放送されたようですねー。今回絵コンテを担当させて頂きました\(^o^)/ ようやくビルドファイターズに参加出来ましたよー。
— 水島 精二 (酪農 ぷりん) (@oichanmusi) 2014, 10月 15
ギャンを使わないギャン子!?まさか!?…という感じでHG Rギャギャのテストショットでございます。黄色部分はゴールド風の成型色になるそうですよ♪ pic.twitter.com/ilzaJmooHC
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2014, 10月 15
Rギャギャ頭部の出来も良い感じです♪ pic.twitter.com/DdAkyRmRPw
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2014, 10月 15
まだ放送観れてないけど…
今回ビルドファイターズのOPはライトニングが変形してミサイル撃ち落としてもっかい変形してライフルを撃つ2秒ぐらいのアクションを1カットだけやらせて頂きました。
多分サビのどっかですw
— ふたつき@大橋藍人 (@aoshi11) 2014, 10月 15
あとOPに登場するMSひとつデザインさせて頂きました。(シルエットのアレです♪) …それについてはまた後日に…(>_<)
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2014, 10月 15
OP登場MS、Ez-SRシリーズの他にもデザイン担当させていただいたMSが登場しております。発表になりましたらあらためて!#g_bft
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 10月 15
Ez-SR OP登場記念♪テストショット組んでみました(^^) デザイン時立体で試作モデル作ったのですがかなり忠実に反映してくれてます!そして組み替え楽しい!(^-^)/ #g_bf pic.twitter.com/3jXBoKQxC6
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 10月 15
2話もおもろかった。
OPではRギャギャ描きましたよ。
来週3話ではコンテメカ作監やりました。観てね(^o^)
#g_bf
— 大塚 健 (@ken_oo) 2014, 10月 15
ちなみにOPでの私の担当パートは……皆さんの予想通りですよ。 pic.twitter.com/QuqVxhrmxS
— 羽山淳一 (@hayama11) 2014, 10月 15
@marshi38 この前、寺島さんとお会いした時に、レジェンドBB の二代目大将軍のデザインは、今石さんが昔描かれたリアル体型の二代目大将軍からのフィードバックがかなりあるとお聞きして、なるほど!と思いました( ・∇・)
— 牟田口 裕基【ガンダムBFT頑張ります (@mutaguti2) 2014, 10月 16
あ、こんな機能あるのか。
お試し pic.twitter.com/hDMmTGOvbe
— 牟田口 裕基【ガンダムBFT頑張ります (@mutaguti2) 2014, 10月 17
ビルドファイターズ2話も楽しいなぁ(⌒▽⌒)
4話のコンテ打ちのときに綿田監督から、進研○ミの漫画と一緒で、ガンプラを始めると恋も勉強もうまくいくんだよと言われたのが印象的だったw
その打ち合わせには独身男しかいなかった気がするけどね(>人<;)
— 古田丈司 (@furuoh) 2014, 10月 15
まだ放送観れてないけど…
今回ビルドファイターズのOPはライトニングが変形してミサイル撃ち落としてもっかい変形してライフルを撃つ2秒ぐらいのアクションを1カットだけやらせて頂きました。
多分サビのどっかですw
— ふたつき@大橋藍人 (@aoshi11) 2014, 10月 15
とうとう二話始まりました!!参加話数です!!! pic.twitter.com/k8GZrnCCcb
— ばらもす ギアガの大穴 (@Set_up_Myboy) 2014, 10月 15
OPが思った以上にかっこよすぎでテンションのままに落書き。バーニング!! pic.twitter.com/uNCIfYNmjb
— またたびーと@白露型に嫁ぎました (@matatabeat) 2014, 10月 15
セカイくんかわいいのうかわいいのう(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/tfglhQK1Lq
— 紅碧@ぼ〜ろ提督 (@boroborosu) 2014, 10月 15
ビルドバーニング完成ー。
次参加話数の参考にします^o^ pic.twitter.com/73W0EAzR77
— 北原 広大 (@camus_a_27) 2014, 10月 14
ビルドファイターズトライOP、一瞬ですがラルさん&グフのカット原画担当しました!
サビ直前のトコです。 pic.twitter.com/yKMIVCs8cl
— 北原 広大 (@camus_a_27) 2014, 10月 15
初ガンダムがOPというのは嬉しいです(^ ^)
描いたのグフだけど
— 北原 広大 (@camus_a_27) 2014, 10月 15
ラルさんの合図でサビに入るとかさすが大張さん!
(原画作業中そこまで理解してやってなかったとか口がさけても言えない)
— 北原 広大 (@camus_a_27) 2014, 10月 15
よし、ウイニング発売まではコイツで代用しよう(笑)。 pic.twitter.com/4tDeDSkEwh
— 阿部宗孝 (@MunetakaAbe) 2014, 10月 15
やっぱOPにSD出ると感動しますねえ #g_bf
— 今石進 (@marshi38) 2014, 10月 15
「ガンダムビルドファイターズトライ」#g_bf タイトルロゴデザイン担当しています。この後18時から!http://t.co/M3x7X1ViGi pic.twitter.com/WH69hm8RSs
— 古賀学 (@manabukoga) 2014, 10月 15
ラルさんも企画最初期(ほんとに一番最初)は奥さんがいたという・・・(ラフも描いた
— ヤスダスズヒト (@suzupin) 2014, 10月 15
フミナパイセンが毎話鉄板でかわいいのがすごい
— ヤスダスズヒト (@suzupin) 2014, 10月 15
そういえばフミナは実は原案段階で胸そこまでおっきくないのだけど大きい絵で溢れてるのは普段の行いから来る業なのかと思う 修正入るだろうと飛ばし気味で出したら一発OKだったバトル服も拍車を
— ヤスダスズヒト (@suzupin) 2014, 10月 19
@hitofuku @JULY_MIRROR 登場する(または改造ベースとなる)ガンプラはあの作品世界では発売されている、という設定(考え)です。
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2014, 10月 16
最初はアビゴルバインのラフでしたが、そもそもが20数年前の再利用なので決定稿と変わらず。だったらとガンダムX魔王のラフを提供しました。Xアンテナは昔も没りました。しかも広報いぬ君には「カッコ悪い」と言われる始末。カッコ悪いってことが、カッコいいってことだってあるのさ。>RT
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2014, 10月 16
ダサいルックだからカッコ悪いってことではない。効果的印象的に描かれればカッコいいとなる。イカすルックだからカッコいいってことはない。胡座をかいて効果的印象的に描かれなければ…となる。
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2014, 10月 16
@hitofuku @JULY_MIRROR たしか平行世界ではなかった様な…前作がすでに少し未来の話です。なので今はまだ発売されていないガンプラが発売されているのです。それに今はまだプラフスキー粒子がありませんし。
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2014, 10月 16
長崎監督や黒田さんのインタビューを読んだら、ヤラレガンプラのつもりだったアビゴルバインが予想以上の活躍をした理由がわかりました(笑)>RT
— 石垣 純哉 (@gakky_46) 2014, 10月 17
双葉社「ガンダムビルドファイターズ メカニックス&アニメーション・アートワーク」本日10月16日発売! http://t.co/2qX6iiuLAn
— ガンダムインフォ (@gundam_info) 2014, 10月 16
二週連続で出るとは思わんかった・・。
あの部長、よくアグリッサのスクラッチまでしたもんだなー
— 福地仁 (@hitofuku) 2014, 10月 15
多分、バトルに追加武装を出す場合には、
スクラッチした追加武装パーツに、
システム側がオプションとして認識するための、
公式認定チップ的な物をお店で買って埋め込むんじゃないかな
— 福地仁 (@hitofuku) 2014, 10月 15
- 関連記事