ガンダムビルドファイターズトライ16話 「華麗なるシア」、スタッフのツイートまとめ
ストーリー | ガンダムビルドファイターズトライ
第16話 「華麗なるシア」
脚本=黒田洋介/絵コンテ=西澤晋、大張正己/演出=菱田正和/キャラ作監=大貫健一/メカ作監=大張正己、久壽米木信弥
・1話
ガンダムビルドファイターズトライ1話「風をよぶ少年」、スタッフのツイートまとめ
・2話
ガンダムビルドファイターズトライ2話「結成!トライ・ファイターズ」、スタッフのツイートまとめ
ガンダムビルドファイターズトライ14話、学校名の元ネタまとめ
ビルドファイターズトライ関連。16話を改めて見ましたがアバンから良い意味でのやり過ぎ感(苦笑) 年末年始をまたぐ厳しいスケジュールの中、やれるだけのことをやってくれた関係スタッフに感謝です。なお16話はトライオン3以外にも頑張ってしまった要素がありますのでお楽しみに! #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2015, 1月 25
ガンダムビルドファイターズトライ第16話「華麗なるシア」が本日18時よりテレビ東京系列で放送です。20時からは公式サイト等で無料配信もあります。日付変わって早速の告知ですが16話で注目はトライオン3やキジマ・シアだけじゃない!? 今週もよろしくお願いします! #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2015, 1月 27
先日いくつか連絡事項があってGBFの監督と電話。あちらもいろいろとあるようでしたが話ができて良かったです。そういえばムック本でも答えていたオリジナル企画、何年後になるか分かりませんがいつか実現したいなあと。
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2015, 1月 27
ビルドファイターズトライ関連。3/27発売予定のBD-BOX1に収録されるオーディオコメンタリーをチェック。複数話数に及ぶので時間もかかってしまいましたがセカイたちのキャストオーディションの話もあったりで少し懐かしくも感じました。詳しい内容は発売をお楽しみに! #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2015, 1月 27
ビルドファイターズトライ16話がテレビ東京系列で放送され20時からは公式サイト等で無料配信も開始。トライオン3やGポータント、百鬼丸など見所満載でお届けしましたが個人的にはやはり「ヴェイガンギア・K」。杉田さん演じるカリマ・ケイに如何なる機体を使用させるかは…(続く) #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2015, 1月 28
ビルドファイターズトライ関連続き。カリマ・ケイの使用機体をどうするか。これに関してはシナリオ会議で色々と案が出ました。レグナントやザムザザー等々。ただシアの機体が00系であることなども考慮し版権的にはまだ…でありましたが思い切ってのヴェイガン・ギア投入となりました。 #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2015, 1月 28
今回AGE登場のヴェイガン・ギアの使用は関係各所の協力と了解を得て実現した形です。ちなみにOPにカリマ・ケイがいないのは全国大会のライバルたちを機体と一緒に出す方式では版権的に諸々難しかったためです。キャラとしてスタッフにも愛されていますので惜しいことでした。 #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2015, 1月 28
そして呟いた後に気付きましたが先ほどのツイートで「ヴェイガンギア・K」のつもりが「ヴェイガン・ギア」になってました…。ここで訂正しておきます。ついでにネタ?をあと少し。「K」にはいろいろな意味が含まれている気がします。確かGBFでアイラに敗れた前回王者も確か(苦笑) #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2015, 1月 28
ガンダムAGEについて→http://in2mistletoe.blog.fc2.com/blog-category-11.html
石垣純哉氏のVガンダム、ガンダムW、UC、AGEなどの小ネタ
カリマはカイザーと同じですね(笑)

「ガンダムビルドファイターズトライ」登場の「ガンダムトライオン3」HGシリーズでガンプラ化決定! http://t.co/9Pzg54RKWa
— ガンダムインフォ (@gundam_info) 2015, 1月 28
GBFトライ「G-ポータント」ほか新ガンプラ&新キャラクター、本日1月28日公開! http://t.co/k84X1cqfPP
— ガンダムインフォ (@gundam_info) 2015, 1月 28
みなさん、衝撃のガンダムビルドファイターズトライ第16話の放送をご覧になりましたか!?
そして速報!HGBFトライオン3商品化決定!現在開発進行中です!詳しくはコチラ!
http://t.co/TqKTLFvKAR
— バンダイ ホビー事業部 (@HobbySite) 2015, 1月 28
僕が作監修正したバリモックス(仮)さんですRT
@7kgmc: @G1_BARI そこはいっそバリモックスで! pic.twitter.com/GkDqNlzeZP
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 26
僕が描いた『最強機動トライオン3』を皆様に早くお見せしたい!
水曜日の18時はTVの前で「レッツ!トライ・オン!」だよ。約束だ!
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 26
明日のガンダムビルドファイターズトライ16話…
正直、前作でガンダムに頬ブラシを入れてしまった以上の業を、僕は背負ってしまうかも知れない…
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 27
自分が描いた絵がTVで放送されるのって正直、いまだに怖かったりするんだよね。
と同時に描いた絵が動くことに今も感動できるからアニメーターを続ける事が出来るんだろうね。
そんな僕が担当したガンダムビルドファイターズトライ16話は本日放送ですよ。
観てくれたら嬉しいな(^ω^)
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 27
ガンダムビルドファイターズトライ第16話、このあとすぐ! pic.twitter.com/5TEj0HMXSt
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 28
サカイ・ミナト、イサカ・ヒデオ、サトウ・ハルト
そしてコデラはん…
トライバスターズの仲間たちの心がひとつになったとき、3つのメカが合体して
最強機動(さいきょうきどう)トライオン3になるんだ! pic.twitter.com/6LJjJoDQ62
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 28
皆様、ガンダムビルドファイターズトライ第16話を観ていただき、誠にありがとうございました!
いつの日かまた、共に叫ぼう
「レッツ!トライ・オン!!」 pic.twitter.com/8HymUESfqT
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 28
トライオン3に剣の武装がある事が判明しましたね
これがどういう事か、わかるな…?
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 28
今回のガンダムビルドファイターズトライ16話、OP前のアバンパートの絵コンテを担当させていただきました。
合体BANKは、ロボットアニメの華だよね。
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 28
ですよね!敢えて懐かしアニメ風に青い宇宙空間ししたり、楽しかったです。健君のトライオン3が見たいなー(^ω^)RT@ken_oo: やはり、地球を背負って戦っているからでしょうか!(><) RT @G1_BARI スーパーロボットは何故、合体BANKのラストカットで、地球をバック
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 28
ありがとうございます(^人^)
合体時に「スケルトンになって内部機構が見える」にも拘ってみました(笑)RT
@sow_LIBRA11: @G1_BARI 合体シーンの「手は一旦大きく開いてから力強く拳を握る」好きとしても、大変素晴らしゅう感じました!
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 28
スーパーロボットは何故、ドッキングフォーメーションを組むと上空にエムブレムが浮かんでしまうのだろう…( ̄ω ̄)
ちなみにトライオン3のエムブレムは僕が描いたコンテをベースに、原画の宇田さんがデザインをまとめてくださったものです。 pic.twitter.com/YK4vWXTqBu
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2015, 1月 29




ビルドファイターズトライ16話、ガンダムトライオン3格好良かったですね。最初はトライエイジのガンダムトライゼータを本編に出したいと言う話からスタートしました。元々ゲームで使用する都合上、トライゼータは変形合体を考慮していないデザインだったのですが(続く)
— 関西リョウジ (@r_sekinishi) 2015, 1月 29
(続き)バンダイの馬場さんからZZよりもシンプルな構成で3体合体を組み込むという具体的な提案もあり、やるなら新型で行きましょうと、もしトライゼータの後番組があれば? を強く意識しつつギミックを固めて出来上がったコンセプトを元に、ご存じ大河原邦男さんにデザインを起こして頂きました。
— 関西リョウジ (@r_sekinishi) 2015, 1月 29
のっけからなかなかのインパクトを叩きだしたトライオン3ですが、まだまだ展開は始まったばかりです。プラモ化進行中の他にも、本日から稼働開始のトライエイジビルドジー3弾にも実装されていますので、本編で見せていなかったあんな技やこんな技を楽しんで頂ければと思います!
— 関西リョウジ (@r_sekinishi) 2015, 1月 29
いつかはタイタス&スパローのコンビネーションプレイとかも見てみたいですね。 AGEシステムパワーズとかそんなチーム名でw
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2015, 1月 28
ヴェイガンギア・ケイ…HG商品化決定!!??… 嘘ですw トライオン3HGBF商品化決定!!
http://t.co/On3Xj3Nbc9
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2015, 1月 28
そういえばシュピーゲルが持っていた武器って…もしかして…
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2015, 1月 28

シュピーゲルはスパローの武器
本日発売のガンダムビルドファイターズエースと来月発売の電撃ホビーマガジン付録の「アメイジングレヴA/D」デザイン担当しております。劇中ではHi-νヴレイブが装備していますが、あらゆるガンプラに対応してますよー! pic.twitter.com/3xXfF4ex3C
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2015, 1月 26
16話視聴ありがとうございました!トライオン3&ポータント大活躍回ですが噛ませ狼の汚名返上回でもありましたwちなみにマーナガルムが持っていた銃はドズル兄が最後に持っていた銃、メカ打ち時通称「やらせはせんぞ銃」です。本家同様どこまでもドズル兄LOVEなマツナガくんです。 #g_bf
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2015, 1月 28
マーナガルムのやらせはせんぞ銃の他にもうひとつやらせはせんぞネタをブッ込んだのだが果たして本編で採用されているのだろうか・・・
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2015, 1月 28

#16見てくださった方、ありがとうございました!
Bパートに色んなMSが出たと思いますが、やはり初見で判別するのは中々難しいご様子。
中でもジム・カスタム色のジム・クゥエルはかなり誤認されたようですね…。
(持ってる銃はディンのもの)
— 久壽米木信弥 (@megi_sin) 2015, 1月 28
そして大張さん、本当にお疲れ様でした。
Aパートの完成が気になって気になって仕方がありませんでした!
— 久壽米木信弥 (@megi_sin) 2015, 1月 28
トライオンは、かつて在りし日の感動が再びという感じで懐かしさと新しさが入り交じった、まさに最強機動です!
— 久壽米木信弥 (@megi_sin) 2015, 1月 28

演出の青葉氏こと菱田正和氏
今週のビルドファイターズトライ。ガンダムって一体なんなのかがよく分からなくなりました。それくらいインパクトがあります。リビングレジェンド・大張さんの仕事を間近で見られたことも本当にいい経験になりました。兎に角見てくださいよ!
— 青葉 譲 (@aobajo) 2015, 1月 25
今週ビルドファイターズトライではガンダムにプリズムショーをさせました。そう。ラブライブで切られてしまったリベンジです。プリズムジャンプしました。やってやりました。恐らくもう仕事が回ってくることはないと思いますが悔いはありません。みんな、俺の生き様見てくれ!
— 青葉 譲 (@aobajo) 2015, 1月 25
メッチャ煌めいとったで
— 青葉 譲 (@aobajo) 2015, 1月 25
Gレコ13話にも参加した菱田氏プリティーリズムの監督菱田正和氏がGのレコンギスタに参加
ちなみに今回16話でボクが担当させていただいたところは
「そないなことでこのトライオン3が止まるかぁあ!!」の
ライオンの顔アップからの
「ライガーグレアァアアアア!!」
から
カラミティガンダムの
「くっそぉおおお…!!」
まで、でした!
有難う御座いました!
— テメ (@dead_chainsaw) 2015, 1月 28
ちなみのちなみに
トライオン3の腕が戻る時の付け根のデザインは設定が無く
ボクが勝手に考えたものなのですが
採用されて
ありがたやw
(* ' 人 ' *) ♪
— テメ (@dead_chainsaw) 2015, 1月 28
今更ですがあけましておめでとうございます^_^;)
ビルド16話ですがブーストナックル辺り担当しました。
お疲れ様でした! pic.twitter.com/WxUZ6xMuwP
— 北原 広大 (@camus_a_27) 2015, 1月 28
今日のビルドファイターズトライ、アバンの所少しだけお手伝いさせていただきました><大張さんのコンテと大貫さんの修正とても勉強になりました!もっともっと精進したい…!!メイジンは描いててすごく楽しかったです!
— たむこ (@_tamuco_) 2015, 1月 28
トライオン3はカードゲーム
ガンダムトライエイジから生まれたMSです。
トライエイジ、ぜひぜひよろしくお願いします。
http://t.co/nWNglgRkyS
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2015, 1月 28
チラ消し。
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2015, 1月 28

— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2015, 1月 28
トライオン3のデザイン検討時初期に関西さんや監督、メカチームに提案した後にソラトライオンとなるアイデア。 pic.twitter.com/ykBIPahdYZ
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2015, 1月 29
トライ観た~(^o^)
トライオン3は流石だった!燃える!
そしてヴェイガンギア!
よかった。あの世界にAGEは存在していたんだ(><)
— 大塚 健 (@ken_oo) 2015, 1月 28
よーし、せっかくだから記念にヴェイガンギアKを描いたぞ! #g_bf pic.twitter.com/QkIZ0KYLwY
— 大塚 健 (@ken_oo) 2015, 1月 28
ヴェイガンギアのプラモ無いよね流石に。
— 杉田智和と近所の医者 (@sugitaLOV) 2015, 1月 28
ビルドファイターズトライ16話。トライオン3最高にカッコよかった(≧∇≦)
来週Bパートだけコンテ参加してます。
フミナ先輩のSD活躍って聞いたらやらないわけないでしょ!というわけで来週よろしければご覧下さいませm(_ _)m
— 古田丈司 (@furuoh) 2015, 1月 28
【告知】メイジンカワグチがユウキ少年だったころガンプラ塾での物語!GBFA3巻まで発売中です!発売中の別冊ビルドファイターズエース付録アメイジングレヴもよろしくお願い致します!http://t.co/91r9ZOMBQl pic.twitter.com/pJruQdBlat #g_bf
— 今ノ夜きよし@GBFA3 11/26発売 (@Stand_River_T) 2015, 1月 28
クロスボーンガンダムの漫画を描いている長谷川氏のスタジオ
スタジオ秘密基地更新です! ビルドファイターズにフルクロスが登場! 大変おいしい役どころをいただき、本当にありがとうございます! そしてHXL原画展に、ファンの方が作って下さったMEANのコスチュームが! これは一見の価値ありです! http://t.co/rNEop0qcfg
— 富澤かおる (@ozleaves) 2015, 1月 29

ガンダムエースのおおの氏
昨日が暖かかったぶん今日は寒いです!気温差でやられちゃわないよう防寒対策はしっかりとしましょう!毎週水曜日はギャン子の日 #ギャン子 #gbf_t pic.twitter.com/yZf2pAGcVa
— おおのじゅんじミッシングリンク連載中 (@junji_ohno) 2015, 1月 28
やっと本格的な大張作画が見れました。合体と勇者パロでさらに熱かったです。
AGE3のOPを思い出します。
後半は、AGEからヴェイガンギア・シドが出てきて嬉しかったです。
- 関連記事