ガンダム Gのレコンギスタ18話「三日月に乗れ」、スタッフのツイートまとめ
Story|ガンダム Gのレコンギスタ
脚本:富野由悠季
絵コンテ:斧谷 稔、吉沢俊一
演出:吉沢俊一
作画監督:[キャラ] 菱沼義仁 [メカ] 戸部敦夫、片山 学
ガンダム Gのレコンギスタ、スタッフのツイートまとめ目次
『ガンダム Gのレコンギスタ』2月よりア二マックスでの放送が決定! http://t.co/0CuyYC0bf5 (広報いぬ)#gレコ
— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2015, 1月 29
帰ろうかなーというところで吉田さんと長話というか、色々とお話を聞く朝。凄く身になる話といえばいいのか、とにかく凄く楽しかった。これをアウトプットできるだけの語彙と思考が足りないのが口惜しい。(制作ナカ・ニック)
— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2015, 1月 31
富野監督と話をする時もそうだし、UCの時に古橋監督や玄馬さんとの話でも同様なのですが、「あぁ、俺今凄い贅沢味わってる」って思える瞬間がちょいちょいあるのがこのお仕事の良いところだなぁと。(制作ナカ・ニック)
— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2015, 1月 31
6話のエルフ・ブル戦について
今週、G-レコ第2巻が発売となりました。改めて見直すと、きっと見え方が変わってくると思います。画像は第6話「強敵、デレンセン!」の戦闘シーンラストの絵コンテ。バッテンは編集時に監督が急遽削除したカットになります(広報いぬ)#gレコ pic.twitter.com/tszNBxpPi2
— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2015, 1月 29
6話の削られたカットは、かっこよかった上に作業状況も進んでいたので、欠番になって世に出ないのがもったいないというPの判断のもと、監督にOPに使ってもらったという経緯ですな(制作ナカ・ニック)
— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2015, 1月 31
同じく6話に登場した「ジロンド隊隊長」。あまり出番はありませんでしたが、かなり良いキャラクターデザインでした。(広報いぬ)#gレコ pic.twitter.com/Oy32PUYYpj
— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2015, 1月 29
エルフ・ブル戦については、小形Pがガンプラエキスポ、15話先行上映トークショーのときにも話していましたね。
ガンダムGのレコンラジオ#9配信!なんと今回は、豪華ダブルゲスト!!
クリム・ニック役の逢坂良太さん、ラライヤ・アクパール役の福井裕佳梨さん、小形プロデューサー、谷口さんをお迎えして、にぎやかにお届け!
https://t.co/DJNAhqwJn4 #ファンラジオ #gレコ
— バンダイナムコIDファン公式 (@bnidfun) 2015, 1月 31
それはそうですよ RT @yakata22: 更にビームコーティングと来たか、、、Σ(・ω・;)
全身にIフィールドを張り巡らせているのか?
となると、後の∀ガンダムに繋がる技術なんですか!?あきまん先生! #Gレコ pic.twitter.com/Rsj2Z8Hwmf
— あきまん (@akiman7) 2015, 1月 31
∀ガンダムの技術は皆さん隅々までご存じの通り第7世代Iフィールドうんちゃらかんちゃらといいますよね、ビームサーベルを収束させる技術の延長ですよ。その繋がりはとりたてて注目するようなものじゃないです。「人間は酸素呼吸する」ぐらいの常識さで
— あきまん (@akiman7) 2015, 1月 31
「G-セルフにも、フォトンシールドあります!」(笑)
数々の戦争を終結させてきた「ガンダム」という機体が実際、無数にありますよね。そこから1000年という膨大な時間が経つ事で本当の意味で伝説化していると思いました。それぞれの解釈で考えられるのが楽しいですね RT:@necobito それは偏ってるなぁ…構造的に高レベルな構成条件を満
— 形部一平 (@ippeigyoubu) 2015, 1月 28
ハエではなくクラゲを参考にしました。宇宙に浮かぶクラゲです RT@yoshiyuki1106ガイトラッシュのデザインについて聞きたいのですがあのハエのような見た目は意図的なんですか?Gレコのデザイン見てるとビフロンとかも昆虫的で昆虫的なデザイン取り入れてるのかなと思いました。
— 形部一平 (@ippeigyoubu) 2015, 1月 30
ガイトラッシュは宇宙のクラゲ

アーマーザガンの腕は伸縮出来、クロー中央から”プラズマステイク”というプラズマを纏った杭を打ち出せます。カットシーなんかを鷲掴みにして腹を打ち抜く姿をイメージしてました。今月のホビージャパンに出てるそうですね pic.twitter.com/GEiZnsX9y5
— 形部一平 (@ippeigyoubu) 2015, 1月 30
昨日19話の作業がおわった。いま次のジャケット作業中。
— 吉田健一 (@gallo44_yoshida) 2015, 1月 29


この吉田さんの作画たまらないです。かわいい。
Gレコのお仕事、ひと段落。次が始まります〜(*^^*)。
— 倉島亜由美 (@a_kurashima) 2015, 1月 30
吉田さんと桑名さんの修正コピー集をもらいましたが、完璧だ!という感想しかありません…!
— 倉島亜由美 (@a_kurashima) 2015, 1月 30
倉島さんは一足先にGレコ終了です…
ああ、そうか。
もう18話放送されたのか。
関東関西で放送時間違うとやだなぁ。
盛り上がりが分散される感じがするよ。
— アカサビ (@akasabi55) 2015, 1月 30
予告優先が1カットあったから、予告に使われてるはず。
— アカサビ (@akasabi55) 2015, 1月 30
18話、すこーーーーーーしだけ手伝ったよー
— くろさき (@uzuinu1) 2015, 1月 29
Gレコ甲子園の感想がTwitterで見れるのでドキドキです
GレコファンのGレコファンによるGレコファンのためのアニメを意識してます!みなさん応援お願いします!
— Minoru Ashina (@minopu) 2015, 1月 28
Blu-ray映像特典、Gレコ甲子園もよろしくお願いします!アルケインちゃん嶋村さんだしセルフ君はマークさんだしレクテン須田さんボイスでおしゃべりするよ #Gレコ甲子園 pic.twitter.com/6tBcrtPaa9
— 【BG3遊びたい】森本がーにゃ【3.1】 (@omega_morimori) 2015, 1月 30
久しぶりに金夜のGレコみたなぁ。
デコデコ、「ゴテゴテじゃないんですか?」とは聞きませんでした。
何回か口に出してみたら、なんとなく…デコデコなんだなって思えてきたから。
では、おやすみなさい。
— 嶋村侑☆ (@shimayulondon) 2015, 1月 30
「マスクのマスク」つけてみたワ\(//∇//)\
Gのレコンギスタ、見てね❤︎❤️♥︎ pic.twitter.com/lJ51WQhBBb
— たかはし智秋 (@chiaking58) 2015, 1月 30
((φ('ω' ) コミカライズに何より必要なのは「作品愛」。他者様の原作で在ろうと、誰が否定しようと、我が子のように愛する事が不可欠。
— 太田多門 Gレコ漫画1巻 発売中! (@Tamon_Ohta) 2015, 1月 28
先日お知らせした電撃今月号のフライスコップ&グリモアの前スナップ。
オマケのグリモアはあきまんさんがツイートされたイラストを参考に塗装しています。塗り分けも。
エアブラシで塗装後、ハイライトをタッチを残しながら筆塗りしています。 pic.twitter.com/KEX6vrdK2B
— 鳥山とりを@WF5-6-11 (@toriyama_toriwo) 2015, 1月 26
ガンダムエースのおおの氏
仕事のノルマが達成できなくてリアルタイムでGレコ観れず無念のラクガキ。最近マニィさんが気になりますね。
#gレコ #マニィ・アンバサダ pic.twitter.com/ugJ1QQS2aW
— おおのじゅんじティア「ふ16b」 (@junji_ohno) 2015, 1月 30
18話は、戦闘が素晴らしかった!!
マシュナーとロックパイは良い二人です(笑)
- 関連記事