ガンダムビルドファイターズトライ8話 「この盾に誓って」、スタッフのツイートまとめ
ストーリー | ガンダムビルドファイターズトライ
第08話 「この盾に誓って」
脚本=黒田洋介/絵コンテ=寺岡巌、西澤晋/演出=池野昭二/キャラ作監=池田佳代、森下博光/メカ作監=大久壽米木信弥
ガンダムビルドファイターズトライ、スタッフのツイートまとめ目次
ガンダムビルドファイターズトライ14話、学校名の元ネタまとめ
ビルドファイターズトライ第7話がBS11でも放送されました。今週は第8話「この盾に誓って」が放送です。サブタイトル通りギャン子たちにまず注目ですが他にも予告のドッゴーラなどMAも気になるところ。そして個人的には宮里のヤスの機体ジオ・ジオングが妙に気になってます(苦笑) #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 24
ガンダムビルドファイターズトライ第8話「この盾に誓って」が本日18時よりテレビ東京系列で放送となります。20時からは公式サイト等で無料配信です。差入れミカンに素敵なイラストがあったので今週は早すぎる?放送告知としました! #g_bf pic.twitter.com/avocwWadwo
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 25
ガンダムビルドファイターズトライ第8話「この盾に誓って」がテレビ東京系列で放送となりました。この後20時からは公式サイト等で無料配信があります!さて大会規定に関して。地区予選はダメージ設定Bで開催されていますので実際の損傷は前作ほどではありません。恐るべしヤジマ商事! #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 26
ビルドファイターズトライ関連。ダメージ設定はヤジマ商事主催でガンプラバトルが復活した後導入されたようです。実際にプラモデルが壊れるとなると社会人・プロはまだしも学生・子供には優しくないという意見が。ヤリ手の企業ヤジマ商事ですからそのあたりはうまく取り入れたのでしょう。 #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 26
ダメージ設定に関しては5話でユウマがライトニングを完成させてラルさんに挑んだ時に、ラルさんが「傷つけたくないのでBで」という感じで触れたりもしましたが…。個人的に伝わりきれていないように感じたので改めて呟きました。なお今後の話数でも触れてますのでよろしくお願いします。 #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 26
ビルドファイターズトライ関連。ダメージ設定の関係でプラモデルを修復する描写が無くなるのではと思われてしまうかもしれませんが、あくまで地区予選がB設定でして全国は違います。これ以上は今後のネタバレになるので触れませんがビルド要素は無くなりませんのでよろしくお願いします! #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 26
ガンダムビルドファイターズトライ関連。本日は幻のネタを一つ。8話アバンに登場した方々の中に心形流の珍庵師匠がいましたが、シナリオ会議の時だったか「やはりここは兄弟子を」という意見が。ただ成長した姿を出して気付いてもらえるかという問題もあって残念ながらのお蔵入り(苦笑) #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 27
ガンダムビルドファイターズトライ関連。モビルスーツ総選挙のTOP10が発表されました。たくさんの投票、ありがとうございました!現在作画的な問題も考慮して最終判断するため該当機体の設定類を収集中です。映像に出て喜んでもらうことが趣旨ですから極力期待に応えたいところです。 #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 28
「モビルスーツ総選挙」最終結果発表!「ガンダムビルドファイターズトライ」に登場する機体は!? http://t.co/z29N50v4RR
— ガンダムインフォ (@gundam_info) 2014, 11月 28
本日発売の電撃ホビーマガジンにて発表になりましたアメイジングレヴのデザイン担当しております。同じくデザイン担当したHi-νヴレイブに装着した状態が「Hi-ヴレイブアメイジング」!ついにユウキタツヤの機体にアメイジングの名が!#g_bf pic.twitter.com/N59YEuZWPU
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 25
電撃ホビーマガジン1月号。Ez-SRイントルーダーを製作させて頂きました(^^ デザイン、作例製作、そして自分ブランドの製品(メカサフ)を使用するという自己完結作例で恐縮ですが(笑)よろしくお願いします(^^ #g_bf pic.twitter.com/ymB84MmC9w
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 25
あと、今月の模型誌には自分が描いたオリジナルのEz-SRの画稿が掲載されています。(世に出ているアニメ用設定画は有澤さんに描いていただいています)模型製作の参考になれば幸いです^^
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 25
Ez-SR、キット開発時に自分がデザイン用に製作した試作モデルを元にバンダイさんと徹底的にやり取りさせてもらったので当然のことながら作例で弄る所もほとんどないのですよ(笑)あと陸ガン系のバックパックとの互換性もあるので色々遊べます! pic.twitter.com/2pkOxFj3gs
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 25
百万式カッコ良く描いていただきましたねー!ギャン子ファンごめんなさいってカンジでもありますが・・・(^^; @atr4440 楽しみです!メガシキかっこよかったです!
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 26
ガンプラEXPOおよび今月の各模型誌で発表になりました、デザイン/造型を担当したビルドファイターズ公式外伝D/Aの主役機、Hi-νガンダムヴレイブのキット化が決定しました。(画像は作例用のオリジナル造型です)#g_bf pic.twitter.com/3Aj2jrLelz
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 26
で、ガンプラEXPOのトークライブの時もお話ししましたが、自分が製作した原型をトレースしてデータを起こしているのでかなりの再現度です!画像はガンプラEXPOの展示品ですが、一点は自分が製作したオリジナル。ほとんど見分けがつきませんね。 pic.twitter.com/cAuH66Wcb0
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 26
Rギャギャ…HGはシールド裏にガトリングが付いた準決勝仕様もバッチリ再現です(/ω\) http://t.co/bFRZv8rIlM http://t.co/UhrrIm4167
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2014, 11月 26
おお!さっき何気にRTしたけどMS総選挙!ゼダス!勿論クアンタも嬉しいけどゼダスが入ってるのがなんか嬉しい♪(ゼダスは石垣さんデザインです)http://t.co/zheeNLamE4
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2014, 11月 28
らくがき。
ライトニングガンダム pic.twitter.com/tm22Ox1diQ
— 大塚 健 (@ken_oo) 2014, 11月 25
らくがき。
ウイニングガンダム。
SDは苦手だな~とか思いながら描いてみたが、
昔リューナイトのメカ作監やった事あるのを思い出しました(^o^;) pic.twitter.com/PJzIfZqShV
— 大塚 健 (@ken_oo) 2014, 11月 25
らくがき。
ザシャァァァ pic.twitter.com/rUjb4S6mzN
— 大塚 健 (@ken_oo) 2014, 11月 25
11月26日18:00からガンダムビルドファイターズトライ「この盾に誓って」放送です。 pic.twitter.com/QZMzJ0bNsg
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2014, 11月 25
サカイ・ミナトのガンプラはこれやー
http://t.co/1JbJ8dlkDD
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2014, 11月 26
現在発売中の電撃ホビーマガジンさんには「ビルドバーニングガンダム ヘッドディスプレイベース」が付いています。
スタンドとしても、大型ヘッドモデルとしても楽しめます。
ディテールは有澤さん中心にメカデザインチームでワイワイ描いたものです pic.twitter.com/uoq88YawBK
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2014, 11月 26
発売中のガンダムエース、見開きウイニングガンダム紹介ページでてらしまんがインタビューに応えていたぞ。
真面目に。当たり前だけど。
— 今石進 (@marshi38) 2014, 11月 28
過去資料の整理は置いといて、考えなきゃならんのは来年のSDガンダム30周年に何をやるかだよね。
— 今石進 (@marshi38) 2014, 11月 28
雑誌でウイニング・コアファイターの場面写として、6話の画が使われてたんですが、この時はMS時の翼が付いていたので、変形シーン以外でマトモに登場したのは昨晩放送の8話が初なのでは? 玩具好きはこういう所、こだわっちゃうんですよ(笑)。 pic.twitter.com/XxDqpti32a
— 阿部宗孝 (@MunetakaAbe) 2014, 11月 26
ウイニング落書き( ̄▽ ̄)
ビルドファイターズのコンテ描くと小学生の頃のSDガンダムをノートに落書きしまくった日々思い出してアドレナリンしかでない。 pic.twitter.com/AA67JHBewM
— 古田丈司@聖闘士星矢黄金魂よろしくです (@furuoh) 2014, 11月 26
ガンプラ装置も基本英語音声と表示なので、ファイターやビルダーに英語は必ず必要な能力なのです RT @Stand_River_T: よく考えてみるとこのときのユウキ先輩ロンドン住まいなのでようするに英語でこういう会話してたんですねw>COCO英語版
— 千葉智宏(スタジオオルフェ) (@chibaastray) 2014, 11月 28
あとはガンダムトライゼータ アニメ登場おめでとう。宿願でありました。まだまだ色んなことがあると良いですねー
— 関西リョウジ (@r_sekinishi) 2014, 11月 26
休憩15分描き、ホシノさんだと思った?ざんねん!わたしでした! なミライさん ビルドファイターズこのあとすぐ pic.twitter.com/HRRVnJ6753
— ヤスダスズヒト (@suzupin) 2014, 11月 26
ビルドファイターズトライ、第2OPもちょうすてき・・・(コンテ見てほれぼれしてる
— ヤスダスズヒト (@suzupin) 2014, 11月 27
ガンダムBFT今日は8話放送です!私、個人的にはギャン子にココロ奪われた回。
好きだーギャン子ー!!
なんか、色々、こう…なんていうか…可愛いんだ!!
百聞は一見にしかず!!
ガンプラバトル選手権予選大会もベスト4の戦いに…。
更に目が離せなくなりますぜo(^_-)O
— 牧野由依 (@yuiyui_makino) 2014, 11月 26
知らない方も多いと思うので…月刊ガンダムエースの読者コーナーのイラストを担当しています(11年くらい)。今月はビルドファイターズトライからフミナ先輩です。雑誌はカラーではないですがカラーで描いてみました。よろしくお願い致します! pic.twitter.com/JQT88mIDni
— KEI-CO (@keico) 2014, 11月 26
1期に参加して、現在Gレコに参加している松川氏
見返りギャン子。
似ない。 pic.twitter.com/qkgqVC6m76
— アカサビ (@akasabi55) 2014, 11月 27
ガンダムTR-6「ウーンドウォート」MS総選挙TOP10入賞おめでとう!
http://t.co/FordHWYFJP pic.twitter.com/eS7yWK8U0q
— ソラリュウ (@RyujiSorayama) 2014, 11月 28
忘れてたわけじゃなく忙しくてラクガキしなかったのです!こんな傘いかがっすかね?#bft #ギャン子 pic.twitter.com/bC0nrCWMU6
— おおのじゅんじ2/26単行本2巻発売 (@junji_ohno) 2014, 11月 26
R・ギャギャカッコよかったです。
R・ギャギャの見せ場が少なったのが、残念です…
- 関連記事