ガンダムビルドファイターズトライ5話「憧れと挑戦を胸に」、スタッフのツイートまとめ
ストーリー | ガンダムビルドファイターズトライ
脚本=黒田洋介/絵コンテ=西澤晋/演出=京極尚彦/キャラ作監=大籠之仁/メカ作監=大張正己
ガンダムビルドファイターズトライ、スタッフのツイートまとめ目次
ガンダムビルドファイターズトライ14話、学校名の元ネタまとめ
ガンダムビルドファイターズトライ関連情報。11月になりましたが11/21~24にガンプラEXPO2014が開催されます。前作GBF関連の限定品販売もありますが、注目してほしいのはGBFトライのOPにシルエットで登場しているアレの発表もあるとのこと。是非ご期待下さい! #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 4
ガンダムビルドファイターズトライ第5話「憧れと挑戦を胸に」が本日18時よりテレビ東京系列で放送となります。20時からは公式サイト等で無料配信もあります。トライ・ファイターズの各々が準備を進め、遂に始まる大会地区予選。トライのガンプラバトル、いよいよ大会本番です! #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2014, 11月 5
「ガンダムビルドファイターズトライ」宮里学院高校と成練高専の新キャラクター6人が本日公開! http://t.co/o3lOvwGRig
— ガンダムインフォ (@gundam_info) 2014, 11月 5
それでは工場より来週登場、来週発売の商品画像をお届けします。
#g_bf pic.twitter.com/FPTy5n5Ezw
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2014, 11月 5
関係者のツイートはネタバレにならない様に気をつけているので大丈夫です。
ポイント抑えてますがな。
てなことで、間も無く発売のこの機体をどうぞ。
でも立体物は現物見てこそ楽しいのですよ。 pic.twitter.com/DDPSXTovRS
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2014, 11月 5
RTが凄いのでもう一枚。
来週まで黙りまーす。多分。 pic.twitter.com/dQUtncv6me
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2014, 11月 6
BS11でも放送されたビルドファイターズトライ5話ですが、スターゲイザーやストライクノワールが登場しましたね。
コンテは「ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」監督の西澤晋さんでした。
素敵な世界観の作品ですので未見の方は是非。
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2014, 11月 9
ライトニングガンダムもBWSが完成してようやく完全体に。HGも今週8日に発売です!BWS(別売り)があれば勿論変形も可能ですよ♪ #g_bf http://t.co/qU324Ltx0i http://t.co/ygeL4YDT3q
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2014, 11月 5
今月末発売予定のベアッガイFサンプル頂きました…これは中々インパクトあるパッケージです♪( ´▽`) pic.twitter.com/FVSp6fSH6y
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2014, 11月 6
HGライトニングガンダムいよいよ明日8日発売です!作業の合間にチマチマ机の周りに落ちてるパーツを付けてみました。皆さまも是非オリジナル装備を考えみてみては如何でしょうか?(^^ http://t.co/qbusVr6f7c http://t.co/WkK6ySUvHu
— 海老川 兼武 (@KANETAKE) 2014, 11月 7
というワケで百万式今回は顔見せ、そして次回Ez-SR登場回ですよ!デザイン担当MS続きますのでよろしくお願いします!#g_bf
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 5
来週本編登場/キット発売のEz-SRテストショット再アップ。3機コンパチの遊び甲斐のあるキットですよ♪組み合わせ変更でオリジナル機体製作ってのもアリかと(^o^) #g_bf pic.twitter.com/CgguUQ5gQs
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 5
ビルドファイターズトライ公式HP、本日の放送に合わせて更新されてますね。成練高専のキャラクターも紹介されています。ちなみにEz-SR同様、車やバイク好きの方にはなんとなくピンとくる名前かと(^^ http://t.co/D0FN0vZYWM
— NAOKI@ガンダムBFT参加中 (@n_a_o_k_i_) 2014, 11月 5
水曜日になりましたね。
本日放送のガンダムビルドファイターズトライ第5話は私、大張正己の担当回でございますよ。
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 11月 4
ガンダムビルドファイターズトライこのあとすぐ! pic.twitter.com/eiGYCgIOS6
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 11月 5
ガンダムビルドファイターズトライ第5話を観ていただいた皆さま
誠にありがとうございました。
限界なんてない! pic.twitter.com/7mTQPw0E92
— 大張正己MasamiObari (@G1_BARI) 2014, 11月 5
ビルドファイターズトライ5話、ウイニング変形シーンを担当させていただきました!
大好きなSDガンダム!
ありがとうございました!(≧∇≦) pic.twitter.com/0OWhh7Go7e
— 北原 広大 (@camus_a_27) 2014, 11月 5
OPではサングラスのレディも描かせてもらったんですが私の頭のなかでは完全にプラレス3四郎のシーラさんでした
— 西田亜沙子(モフモハー西田) (@asakonishida) 2014, 11月 5
ビルドファイターズトライ第5話で、メガ式とウイニングガンダムとボロボロになったグフR-35などの原画を担当しています #g_bf
— 中北晃二 (@bing_chang) 2014, 11月 5
ライトニングのミサイル、完成見本では赤く塗られていますが、劇中では金です。 どちらで仕上げるかはお好み次第! pic.twitter.com/2qbmJ9lcId
— 阿部宗孝 (@MunetakaAbe) 2014, 11月 7
来週はビルドトライのお仕事回だったな。また予告に担当カットがあった・・
— 志のん (@sinonmark) 2014, 11月 5
今日のガンダムBFトライ、戦闘のラストで爆炎の中に浮かぶビルドバーニングを見て、ダンガイオーの一話アバンのラストを思い出したのは、自分だけでいい( ☆∀☆)
— 牟田口裕基 (@mutaguti2) 2014, 11月 5
@SD_JADOU @nisegundam この箱絵のCG 用のラフ描きました(^_^)
項羽ターンX と合体袁招は線画まで自分でやりました( ´∀`)
— 牟田口裕基 (@mutaguti2) 2014, 11月 8
Gガンの原画のコピー発見w pic.twitter.com/pT3LdrYxWC
— 大塚 健 (@ken_oo) 2014, 11月 5
ガンダムビルドファイターズトライ
久しぶりにメイジン・カワグチをやらせていただきました!
レディとは、いったい何者!?
— 佐藤拓也 (@5tAkUyA5) 2014, 11月 5
サンプルを頂戴した。珍しい。来週放送の#6をお楽しみに! pic.twitter.com/ck6yOwRkjp
— うえだしげる (@nameco1701) 2014, 11月 8
リグコンチティオ、ベルティゴが立て続けに。もっと俺デザインを踏み台にしていいんだぜ。
— 石垣 純哉 (@gakky1967) 2014, 11月 5
まだデビューするかしないかの頃、当時のサンライズ企画室に机を借りていた俺は、隣の部屋の資料室の飯塚さんに可愛がってもらっていたので、それまでの作品の設定ファイルをいろいろ見せてもらえていた。
— 石垣 純哉 (@gakky1967) 2014, 11月 8
勉強と言うことで、エクスカイザー辺りまでの歴代サンライズ主役ロボのデザイン画のコピーをいただいた。中でもエルガイムは全ヘビーメタルのデザイン画をお願いしてコピーしていただいた(マーク2以外は原版コピー!)。今でも宝物だ。
— 石垣 純哉 (@gakky1967) 2014, 11月 8
そしてレイズナーのデザイン生原稿の、大河原さんの迷いの無い勢いある鉛筆の線に、魂が震えた。レイズナーとザカールも原版コピーをいただいた。
— 石垣 純哉 (@gakky1967) 2014, 11月 8
デザイン参加したガンダムだ。スターゲイザー。コクピットだけど(笑) #g_bf
— 今石進 (@marshi38) 2014, 11月 5
デュエル専用バズーカのゲイボルグは、オモチャには付属したのにアニメには出ないということで、サンライズさんからのオーダーで、アストレイの「ゴールドフレームが持って行ってしまった」ことにした武器なのです。
— 千葉智宏(スタジオオルフェ) (@chibaastray) 2014, 11月 10
忙しいハズなんだけど…(・´ω`・)つい…書いちゃう。らくがきは息抜きですけど、ほどほどに30分くらいで。
#ガンダムビルドファイターズトライ #ギャン子 pic.twitter.com/FGsBtKIoHl
— おおのじゅんじ2/26単行本2巻発売 (@junji_ohno) 2014, 11月 11
まさかのグランゾート登場でした。
大張氏メカ作監だったのに、普通の作画で残念でした。
改めてチームグランゾート置いときますね。
ちゃんと武器まで再現している好感度。 pic.twitter.com/22YULI2ChQ
— ワダツミ (@WadatumiG) 2014, 11月 5
- 関連記事