fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

富野由悠季監督の講座「ガンダム Gのレコンギスタで学んだこと」①~制作スタッフにお礼のステップ

富野監督の話を聞きにNHKの青山教室に行ってきました①。


富野由悠季監督の講座「ガンダム Gのレコンギスタで学んだこと」②~アニメーションにおける〝身体性〟

富野由悠季監督の講座「ガンダム Gのレコンギスタで学んだこと」③~Gレコのテーマとは






ガンダム Gのレコンギスタ、スタッフのツイートまとめ目次

ジブリからキングゲイナーまでの宮地昌幸氏。富野由悠季監督に学んだTVシリーズの作り方とは?!

富野由悠季監督が口説き落とす!宮地昌幸氏がGのレコンギスタに参加した経緯。

名監督の条件、宮地昌幸氏が語る富野由悠季監督と宮崎駿監督とは?Gレコ制作秘話も

宮地昌幸氏は、富野監督の絵コンテを演出するとき富野監督に成りきって考える

海面上昇をしている?!Gのレコンギスタの世界






4月12日富野青山講座
Gのレコンギスタで学んだこと


皆さんに謝らなくちゃいけないんですが
打ち合わせでこういう場所で謝れない
NHKだから

2ちゃんねるレベルでいうハゲです
これで気が済んだようでなので帰ります

NHK、NHKというのはいじめてるからですが
目の前にいる人は好い人なのでいじめないで下さい

絶対にパワポなんか使うもんか!
教授たちには言わないように

馬鹿みたいに働いて下さったスタッフ400人越える
1スタには5、60人
特に制作進行よく頑張ってくれた
制作進行雑に扱っているんですが
制作のラインを支えている
どなり散らしても彼らがやってくれなければ仕事が進まない
どんなに上手い原画マンでも制作がいなければ意味がない
最初にこういう話をして驚いてるでしょ

シナリオが出来上がっていればあると思う
キャラとメカができあかっていない
安田が!シナリオに一ミリも書いてないのに
これを入れたらオモチャ箱になる
メガファウナの中に最初から入る訳がない
富野監督「どこに入るのよ?」
あきまん「いやー分かりませんよろしくです」って感じ

オンエアの一ヶ月前に吉田君からキャラデザが上がった
吉田氏「23話の衣装変えようと思ってるんです」
富野監督「え?」
出来上がったことだけでも褒めて

(部屋が熱いから上着を脱ぐ)
上着脱いだことは落語家の真似してるわけではない熱いから
NHKの文化センター馬鹿だよね
講壇者の目の前に時計を置け(右手にある時計)
NHKのこういこと普通は悪口を言わない
ちゃんと受信料も払ってます

この年になってアニメの仕事しかできない
年寄仕事はしないように
気を付けてやったつもり
この言い方はズルい言い方
現場はそういうのを乗り越えていかなければいけないと思ってる
26本シナリオ出来上がってて
コンテ描き始めたら、安田が!
カリブ海洋所は最初はなかった
メガファウナに詰め込まれた3話の苦労を誰も知らない
スタジオ内では言えない初めて言う年寄の経験
乗り越えて上手に作れなかったことは本当


制作で子供向けにできなかった
5話までずっと
他人のコンテをシナリオ直すと時間がかかる
中盤は分かりにくい
できるだろうとは思ったが10年間やっていなかったのでうまくできなかった

しかし、そこでシナリオは変えるつもりはなかった
テーマ主義でやってきたから語るべきものは全部置いたからこういうところで話ができる

Gレコをどう作るかという問題以上に
仕事ができるっていうのは鬱を考えないで済む
明日やるべきことがある病気にならない自分がいた
自宅に一人でシナリオを描いていたので
歩きや泳ぎの真似事をやった
ノレドを動かしていると嘘にならないでいられる自分
仕事は人を救ってくれる



当時は労働感覚
労働組合は資本者との戦い
今は労働ではなく仕事奴隷的ではなく
仕事は自己啓発になっていく
仕事というのは天職を持つというのは
一生仕事をしていける

小学生でも鬱、中学でも10ぐらいいるらしい
我々は小中で鬱は聞いたことがなかった
今は世の中がそういうプレッシャー
30すぎて自分が仕事と向き合えて幸せなんだ
スキルを上げていく

ロボットものかよ、と馬鹿にされるのは構わない
一人でやっているのは構わないが
この5年仕事をやっていてつまらなくなかった
「この馬鹿ども」と言える立場がある
それに対し「はい」っといってくれる自分の存在証明
混じることができる

アニメ村は社会の底辺だが
のし上がっていく人はキラキラしているが
アニメ村は貧乏だが不孝かと思ったがそうでもない

後半の作画の良さに驚いた想定外
どうやっているのか不思議だった
吉田君のアイーダの最後も色まで着いて驚いた
戦闘シーンの100カット、1週間前までは真っ白だった
スタッフたちを褒めてあげて欲しい

演出、作画的に伸びやかに仕事をしている
嫌がってない
なんなんだろう
10年仕事している1スタ制作に聞いてみた
Gレコみたい仕事がなかった
こういう雰囲気嬉しがってやってくれる
そんなんだったら
誰がキチガイみたいなコンテをやるのか
と言われた(笑)


続く→富野由悠季監督の講座「ガンダム Gのレコンギスタで学んだこと」②~アニメーションにおける〝身体性〟




ちなみに、10話に絵コンテで参加されているスタッフの荒木哲郎氏も、一般に混じり講座に参加されていました。
また、サイン会にも並ばれていました。
荒木氏は富野監督が大好きですね(笑)
ガンダム Gのレコンギスタ10話「テリトリィ脱出」、スタッフのツイートまとめ






関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

だいけい

Author:だいけい
ガンダム関係・富野由悠季やアニメなどの情報紹介や考察をしていきます。
気軽にコメント頂けたら幸いです。


別名でも活動。
最近は更新減少中…



連絡先→in2mistletoe@hotmail.co.jp

twitter→ @in2mistletoe

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
Twitter
リンク
記事一覧
全記事表示
RSSリンクの表示
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。