fc2ブログ

クシャトリヤ・ベッセルング、クシャトリヤ・リペアードの話とファンネル・ミサイル 

ガンダムUCep7に登場することとなったクシャトリヤ・リペアード。
小説はクシャトリヤだけだったの対し、アニメではなぜクシャトリヤク・ベッセルング、リペアードが登場する理由を、ガンダムUCのツイートよりまとめました。


MS/MECHANIC | 機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]

クシャトリヤ・ベッセルング
パラオ攻略戦においてユニコーンガンダムが撃破し、連邦軍のネェル・アーガマへ収容されていたクシャトリヤに対して、『袖付き』側の主導による一方的な補修作業が行われた状態。

クシャトリヤ・リペアード
ネェル・アーガマのクルーによって、クシャトリヤ・ベッセルングにさらなる現地補修作業が行われた状態。欠損していた2基のバインダーは大型プロペラント・ブースターを転用、右足の仮設フレームにビーム・ガトリングガンを内装し、左前腕部はユニコーンガンダムのオプション兵装であるハイパー・ビーム・ジャベリンが接合された。



NZ-666 クシャトリヤ/クシャトリヤ・ベッセルング/クシャトリヤ・リペアード 比較

allksyato.png










EP3制作当時、壊すシーン担当の作画さんに「アニメ版ではクシャトリヤの再登場予定はないので、後先考えず、壊していくシーンがかっこいいこと優先で作画をお願いします」
→シナリオが進んでいって、「やっぱり再登場する」
→カトキ氏に改修案

クシャトリヤ・ベッセルングは、制作中に生まれた偶然で、袖付き主導の改修機のためジオンらしくドイツ語の名前
その後、クシャトリヤ・リペアードでUCらしく色々ギミック盛り込まれて蘇った


背中にある大型プロペラント・ブースターは、UC-MSVクラーケ・ズールと同様のものです。
UC-MSV|機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]
msv18b.png









■ファンネル・ミサイル 


56386930690.jpg

内部には形状の変わったファンネルが収納されている。

ガンダムエース2014年5月号より




1393136700061.jpg
右下の文字

展開状態では内部に搭載されたファンネル・ミサイルも再現されている。

月刊ホビージャパン2014年4月号より



こちらの画像で、形状の変わったファンネル=「ファンネル・ミサイル」とはっきり書かれています。
クシャトリヤ・リペアードにはファンネル・ミサイルが装備されているのです。

ファンネル・ミサイルを装備している代表的な機体は、閃光のハサウェイに登場するΞガンダムとペーネロペー。
(ガイア・ギアに登場するゾーリン・ソールも装備していますが、こちらは置いておきます。)




以前、このようにツイートされていた正体は、ファンネル・ミサイルのことでした。
ガンダムUCep7には閃光のハサウェイ関係が登場?!

「このΞガンダムが登場する「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は、時代的にはガンダムUCの約9年後となる宇宙世紀105年が舞台。ep7では、これくらい先の時代への布石となるようなものも登場する予定です。」




9年前にあたるガンダムUCで、閃光のハサウェイの武装が登場します。
年代的に見てプロトタイプファンネル・ミサイルと呼んでもいいのかもしれません。
アナハイムが試験的にクシャトリヤに搭載したのでしょう。


公開されたHGUCクシャトリヤ・リペアードのボックスアートにもファンネル・ミサイルが大きく描かれています。
1398141685857.jpg



Ξガンダムのファンネル・ミサイル
ROBOT魂 : Ξガンダム(クスィーガンダム):TORO+のひまつぶしブログ:So-netブログ

IMG_0064-b048e.jpg





形が似ていますね。
ガンダムUCに登場するファンネル・ミサイルが、どのように閃光のハサウェイに繋げていくのか楽しみです。







関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

だいけい

Author:だいけい
ガンダム関係・富野由悠季やアニメなどの情報紹介や考察をしていきます。
気軽にコメント頂けたら幸いです。


別名でも活動。
最近は更新減少中…



連絡先→in2mistletoe@hotmail.co.jp

twitter→ @in2mistletoe

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
Twitter
リンク
記事一覧
全記事表示
RSSリンクの表示