fc2ブログ

MGウイングガンダムプロトゼロEW発売決定

MGウイングガンダムプロトゼロEWが10月に発売決定することが、ガンダムエース8月号(2013 No.132)にて発表されました。
「月刊ガンダムエース 2013年8月号」本日発売! | GUNDAM.INFO

1372254649369.jpg

1/100 MG XXXG-00W0 ウイングガンダムプロトゼロEW(仮)
WE版では「プロトゼロ」の名が与えられているが、デザインの骨子はTV版「ウイングガンダムゼロ」のものを引き継いでいる。それでいてプロポージョンの調整およびディテールの追加で、ガンダムエピオンなど他のEW版ガンダムとの親和も図られている。

TV版では、5人の科学者により設計されたモビルスーツが「ウイングガンダムゼロ」であり、ヒイロが駆る機体となった。「プロトゼロ」の名を与えられたこのMSは、どのような役割を与えられているのか?

TV版ウイングガンダムゼロの特徴であるウイングスラスターを、プロトゼロも装備する。

カトキハジメ氏による開発準備稿を基に起こされたCADデータ。肩部や内蔵されたバーニアやウイングスラスターの展開も見て取れる。機体カラーの配色はTV版に準じるようだ。

シールド
シールドはEW版ウイングガンダムとも異なるフォルムをもつ。カナード(前翼)は可動式になる。

ツインバスターライフル
TV版のデザインを踏襲し、直線的なラインをもつツインバスターライフル。ボリュームも幾分増している。




 ウイングガンダムTV版・EW版ともに型式番号は「XXXG-01W」で、ウイングガンダムゼロ・プロトゼロも「XXXG-00W0」となっています。
漫画「敗者たちの栄光」では、TV版ゼロを登場させないため、ウイングガンダムEW(Ver.Ka)とウイングガンダムゼロEWを繋ぐ役割がプロトゼロEWとなるのでしょう。また、プロトゼロEWはエピオンEWとも近いデザインになっており、EW版全体として統合性がとられています。

1372262677525a.jpg



また、Frozen Teardropに登場する「白雪姫(スノーホワイト)」の公開されている頭部もプロトゼロの面影があります。

プロトゼロ登場によって分かりにくくなった関係がまとめられていました。
Wシリーズの全てを、正確に記されているわけではありませんのでご注意ください。
1372257217296a.jpg


ガンダムW関連と言えば、昨年のガンプラEXPO2012でガンダムWのパネルが掲示されていました。これはプロトゼロのことで、他にも続くでしょう。

これらの展開は、もちろん秋から出るBD BOXのためですね。
新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box発売決定!! BOX1:2013.11.22 BOX2:2014.01.29 ON SALE!!

「次号もMGウイングガンダムプロトタイプゼロEWの最新情報をお届け」とあり、次号である9月号も楽しみです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

俺が作った画像勝手に使わないでください

Re: No title

> 俺が作った画像勝手に使わないでください

それは大変失礼しました。勝手に使用してしまい申し訳ありません。
どちらの画像でしょうか。これら全てネット上で拾ったものです。
出典を明記したいのでよろしければ何か情報をお教えください。
プロフィール

だいけい

Author:だいけい
ガンダム関係・富野由悠季やアニメなどの情報紹介や考察をしていきます。
気軽にコメント頂けたら幸いです。


別名でも活動。
最近は更新減少中…



連絡先→in2mistletoe@hotmail.co.jp

twitter→ @in2mistletoe

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
Twitter
リンク
記事一覧
全記事表示
RSSリンクの表示