fc2ブログ

ガンダムAGE MEMORY OF EDEN 上映会より

昨日の2013年6月29日にガンダムAGE MEMORY OF EDEN のプレミアム上映会がありました。
残念ながら、私は応募したものの落選してしまいましたが、MEMORY OF EDENの内容に触れていきます。

Blu-ray&DVDが2013年7月26日にリリースし、現在冒頭24分が無料配信中です。
機動戦士ガンダムAGE 公式サイト | 機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
top_poster.jpg


※以下ネタバレを含みます。
内容が150分(2時間30分)もあるので、MEMORY OF EDEN プレミアム上映会では二部構成になっていたようです。
第一部上映
上映後、トークショー(監督・綿田慎也氏、プロデューサー・小川正和氏)
第二部上映
上映後、トークショー(監督・綿田慎也氏、プロデューサー・小川正和氏、キャラクターデザイン・千葉道徳氏)

内容については、3部構成で、1部と2部で前半、3部が後半。

機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜のプレミアム上映会に行ってきたぁ: ガンダム蔵書 分家

小川プロデューサーからの発言でTV放送48話でやり切れなかった事を詰め込んだ内容になってると。

TV放送のまとめと高を括ってたのですが、どうしたものか最後は感動。 会場の大半がすすり泣く程の状態で、上映後のトークショーでは小林氏から「監督!泣いてましたよ」、綿田監督「ありがたいですね」と。
これしか書き様がないのですが、新作と言っていい程の内容に仕上がっており、時間の長さを感じさせずいい流れでした。



確認できた情報です。トークショーの情報はほとんどありませんでした。

・ゼハート、音痴の歌
・アセムVSゼハートの55秒がカット(延長?)
・ディーンとルウの墓、隣にはゼハートとフラムの墓、MOE未登場のアノン兄妹の墓
・フラムの唇がエロい

・企画の発端が48話辺りをどうにかしたく、 小川Pの上映後該当シーンへのコメント「これをTVで流したかったですね…」





アセムVSゼハートの55秒
1371846375165.jpg


ネタバレ禁止とのことでなかなか情報が出ていませんでした。

最後には泣いたとの感想を多くみました。グレートメカニックNo.25のインタビューでも小川Pが48話を中心にと仰っていましたし、インタビューを読んでもらえれば概要はおわかりになると思います。
ゲームや小説版に似ている要素が少し入っており、TV版では駆け足でしたが、MOEではしっかりとまとめて、アセムやロマリー、ゼハートとフラム、レギルスが赤くなった意味などが描かれているようです。その反面、TV版とは違うためTV版の良さが消されているという感想も見受けられました。






Twitterにてネタバレ用のアカウントができています。気になる方はどうそ。
機動戦士ガンダムAGE MOEネタバレ (UACD_now)さんはTwitterを使っています


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

だいけい

Author:だいけい
ガンダム関係・富野由悠季やアニメなどの情報紹介や考察をしていきます。
気軽にコメント頂けたら幸いです。


別名でも活動。
最近は更新減少中…



連絡先→in2mistletoe@hotmail.co.jp

twitter→ @in2mistletoe

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
Twitter
リンク
記事一覧
全記事表示
RSSリンクの表示