fc2ブログ

ユニコーンガンダム3号機「フェネクス」発表!




ユニコーンガンダム3号機「フェネクス」登場!ガンダムフロント東京「DOME-G」8月3日リニューアル! | GUNDAM.INFO


東京・お台場「ダイバーシティ東京 プラザ」7階で営業中の「ガンダムフロント東京」では、特設巨大ドームで迫力ある映像を体感できる同施設で一番人気の「DOME-G」の映像内容が、8月3日(土)より開業以来初めて完全リニューアルされる。

リニューアル後の映像で特に注目すべきポイントは、本邦初公開となる新型モビルスーツ「ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」が登場し、新たに構成されたストーリーによる大迫力のバトルシーンが展開する点だ。

■新たなオフィシャルグッズが8月3日(土)より続々発売!
「DOME-G」映像のリニューアルにあわせて、ガンダムフロント東京限定ガンプラ「HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(デストロイモード)Ver.GFT」をはじめ、文具・Tシャツ・スナック菓子など「ガンダムフロント東京」でしか買うことのできないスペシャルグッズが、8月3日(土)より新たに発売される。

■HGUC ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(デストロイモード)Ver.GFT
2,500円(税込)
20130719223512-57355.jpg




■ガンダム00の「アルヴァロン」に似ているとの声も
1374242130344.jpg


■色換え
1374276224929.jpg


■今月発売の模型誌より
1374569909336.jpg
1374569925965.jpg

・「貴婦人の一角獣」に描かれている鳥、不死鳥、鳳凰をモチーフでカトキハジメ氏デザイン
(テントの上)
1374282860408.jpg

・新規パーツはブレードアンテナと翼のようなアームド・アーマーDE
・本体重量:23.8tで1号機とは0.1t重いだけ。2号機であるバインシィ・ノルンは24.0t
・頭頂高:21.7mで、1号機は“全高”21.7m

<あらすじ>
宇宙世紀0095年。無数のデブリが漂う暗礁宙域で、ネオ・ジオン残党軍『袖付き』の編隊が、ある新型モビルスーツの性能試験を行っていた。
その情報を察知ひた二隻の艦艇が、暗礁宙域へと向かう。一隻は地球連邦軍の戦艦。もう一隻はアナハイム・エロクトロニクス社の試験船。
連邦軍戦艦の内部では、新たに建造されたユニコーンガンダムの3号機が、出撃の時を待ち構えていた…。



この「ある新型モビルスーツの性能試験」はシナンジュ(スタイン)のことでしょうか。
AEの試験船がいるのに連邦軍戦艦にフェネクスがあるんですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

このサイト、俺が作った比較画像勝手に使いすぎ

Re: No title

> このサイト、俺が作った比較画像勝手に使いすぎ


それは失礼しました。勝手に使用してしまい申し訳ありません。
自分で作成したもののありますが、比較画像のとんどはネット上で拾ったものです。
2013-08-08(06:14) : 名無し 様の作成された画像のサイトなどがあればURLを載せて出典を明記したいので、よろしければお教えください。
プロフィール

だいけい

Author:だいけい
ガンダム関係・富野由悠季やアニメなどの情報紹介や考察をしていきます。
気軽にコメント頂けたら幸いです。


別名でも活動。
最近は更新減少中…



連絡先→in2mistletoe@hotmail.co.jp

twitter→ @in2mistletoe

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
Twitter
リンク
記事一覧
全記事表示
RSSリンクの表示