fc2ブログ

BSフジ 『HIT SONG MAKERS~栄光のJ-POP伝説~』井上大輔氏の関係者として富野由悠季監督出演

『HIT SONG MAKERS~栄光のJ-POP伝説~』|BSフジ

番組情報

『HIT SONG MAKERS~栄光のJ-POP伝説~』
井上大輔

8月31日(土) 21:00~21:55

【今回の放送日時】 2013年8月31日(土)21:00~21:55

みどころ

 今回のHIT SONG MAKERSは作曲家、ミュージシャンの井上大輔。1963年ジャズ喫茶で演奏中にスカウトされ、ジャッキー吉川とブルーコメッツにボーカル&サックス、フルートで参加。デビュー作「青い瞳」、レコード大賞受賞曲「ブルーシャトウ」などを作曲する。
 1972年、ブルーコメッツ解散後はソロに転身。「学園天国」等一連のフィンガー5の楽曲を手がけ、またシャネルズ(後のラッツ&スター)とシブがき隊という2組のグループをスターへと育て上げる。
 さらに、郷ひろみの「2億4千万の瞳」や葛城ユキの「ボヘミアン」などヒット曲を連発し、ヒットソングメイカーとしての地位を不動のものにした。
 他にも「機動戦士ガンダム 哀 戦士」といった劇場版の楽曲や、CMも数多く手がけ、そこから「I FEEL COKE」などのヒット曲が生まれた。2000年の没後も評価は高く、書き残した楽曲が今なおリリースされ続けている。
 番組では実弟の井上孝雄をはじめ、共にラッツ&スターのヒット曲一連を手がけた作詞家・湯川れい子、ラッツ&スターの鈴木雅之、川村龍夫、富野由悠季、小池哲夫など井上にゆかりのある人々にインタビュー。また若い頃にブルー・コメッツのマネージャー経験のある宇崎竜童が井上大輔作品の楽曲解説を行う。さらにジャッキー吉川とブルー・コメッツが名曲「青い瞳」と「ブルー・シャトウ」を生演奏する。

--------------------------------------------------------------------------------
番組概要

 歌謡曲でも演歌でもない、新しい日本のポピュラーミュージック“J-POP”が生まれた時代には、類まれなる作曲家・作詞家たちがいた。今聴いても少しも色褪せない当時のヒット曲には、今巷に流れている楽曲にはない「何か」があった。
 この番組では往年のヒット曲の数々を当時と現代のアーティスト達が歌い、それを作り出したヒットメーカー達にスポットを当て、関係者のインタビューや当時の映像と共に紹介する音楽ドキュメンタリーシリーズ。

--------------------------------------------------------------------------------



富野監督とは劇場版機動戦士ガンダム、他にも様々な方に楽曲提供をなさっている井上大輔氏の特番です。
BS視聴環境がある人は是非観ましょう!

後日内容を紹介をします。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

だいけい

Author:だいけい
ガンダム関係・富野由悠季やアニメなどの情報紹介や考察をしていきます。
気軽にコメント頂けたら幸いです。


別名でも活動。
最近は更新減少中…



連絡先→in2mistletoe@hotmail.co.jp

twitter→ @in2mistletoe

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
Twitter
リンク
記事一覧
全記事表示
RSSリンクの表示