ガンダムビルドファイターズ1話「セイとレイジ」、スタッフのツイートまとめ
お早うございます。今日から新番組「ガンダムビルドファイターズ」が始まります。ラルさんみたいなおじさんも出てきます。親子で見てくれたら嬉しいです。
— 大河原邦男 (@mydogcopelove) October 7, 2013
ビルドファイターズ本日から〜 ついに放送日がきた‼ よければ見てねw pic.twitter.com/X4wDNghduS
— 有澤 寛。 (@akainu2) October 7, 2013
1時間きりましたw ビルドファイターズ(≧∇≦) もう仕事に集中できませんw pic.twitter.com/mrAUSet9wQ
— 有澤 寛。 (@akainu2) October 7, 2013
はっはじまる〜(((o(*゚▽゚*)o))) ビルドファイターズ‼ これからよろしくお願いします〜ノ pic.twitter.com/1tCMFWK8IZ
— 有澤 寛。 (@akainu2) October 7, 2013
というわけでビルドファイターズ始まりました(≧∇≦) 今回金さんと二人でチーフメカアニメーターしてますw 2話3話続くにつれ展開も楽しいものとなってますのでよろしくお願いしますm(__)m みんなでガンプラ作りましょうw
— 有澤 寛。 (@akainu2) October 7, 2013
@Gundambuildup チーフメカアニメーターは基本アニメ用設定のメカの影つけや ビームいろや爆発の感じとか、この作品のメカの動き決めとかを監督とか助監督と話し合って決めたりしてますよ〜
— 有澤 寛。 (@akainu2) October 7, 2013
@KenichiOmegaone 実はあれは手描きなのですよ〜w やっぱり手描きの戦艦は重量感があっていいものですよね〜(≧∇≦)
— 有澤 寛。 (@akainu2) October 7, 2013
@ruhurann ありがとうございます(≧∇≦) 夕方ロボアニメはいいものですね〜w アニメーターさんそれぞれかもしれませんが僕は作中でガンプラとして扱ってる時はガンプラを意識してやはりかいてますね〜 プラスキー粒子の空間ではロボットとしてのかっこよさメインで描いています〜
— 有澤 寛。 (@akainu2) October 7, 2013
@dead_chainsaw 僕の修正きちゃないんで……あまりあれです…orz 今回メカ作監さんも豪華で(≧∇≦) 僕も他の話数にも入りたいくらいなんですよw
— 有澤 寛。 (@akainu2) October 8, 2013
ガンダムビルドファイターズ、このあとすぐ!! pic.twitter.com/2i4wUGRYFE
— 月曜夕方6時ガンダムビルドファイターズ (@akasabi55) October 7, 2013
来週もガンダムビルドファイターズを見てね!! http://t.co/BSMIF0DE2I
— 月曜夕方6時ガンダムビルドファイターズ (@akasabi55) October 7, 2013
@Hime_Ride シリーズ構成が黒田さんなのでシナリオでのはっちゃけは止まらないと思います。 あとは作画演出陣がどこまでやれるかですかね。 制約があまり付かないと良いのですが。
— 月曜夕方6時ガンダムビルドファイターズ (@akasabi55) October 7, 2013
@nia_yasuraka いえいえ、楽しんでもらえて何よりです。 次回も色々と新キャラも登場で楽しめると思います。
— 月曜夕方6時ガンダムビルドファイターズ (@akasabi55) October 7, 2013
自分は原画のみの参加の場合、事前に完成映像が観れる状況でも、敢えて観ないようにしてます。 気に入らなければタイミングを直せちゃえるからね。 言い訳出来ない一発勝負のほうが燃える。 あと、その方が放映時にドキドキ感があるからw ビルドファイターズ1話楽しみだな(^ω^)
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) October 6, 2013
ガンダムビルドファイターズ、この後すぐ! pic.twitter.com/flMK4PEjaA
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) October 7, 2013
ママ、揺らして良いのか…( ̄ω ̄)
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) October 7, 2013
仕事でRX78ガンダムを描くことができるなんて、動かす事ができるなんて… 光栄でした(^ω^)RT @pikachiu_taro: とうちゃんの78ガンダムの作画は大張さんとのことでした。
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) October 7, 2013
とうちゃんのガンダムのシーンは、とうちゃんも自分の原画でございます。 大貫師匠キャラを描いたのは、ドラグナーのOPアニメ以来かもw
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) October 7, 2013
@gojooni ありがとうございます(^人^) 自分は2話が楽しみだなー オープニングやエンディングも!
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) October 7, 2013
敢えて付け根にタッチを入れて描きました!RT @EMBsince1982: 太ももの解釈が大張さんっぽくて、かっこよい!>RX-78
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) October 7, 2013
リ・ガズィがパーツをパージするとこが地味に大変でした…(^ω^;)ゞRT @gamerobotlov: ガンダムビルドファイターズ最高でした! 黒いリガズィが出たとき以前大張監督が描いたリガズィを思い出しましたw 是非今後もご参加してください。楽しみにしております
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) October 7, 2013
やはり、監督本人が1話の絵コンテ&演出を手掛けるのは大事ですね。 スタッフ全てに作品の方向性を示す意味でも。 ビルドファイターズはそこが良いな。
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) October 7, 2013
@gallo44_yoshida ターンエーに出てくるMSも何体か描いたんですけど、泣きそうになるくらい難しいですね(苦笑)。
— 阿部宗孝 (@MunetakaAbe) October 7, 2013
@wkkazuya ご覧いただきありがとうございました! 制約よりも登場可能な作品数の方がはるかに多いので(笑)、こちらも楽しみながら続けていきたいと思います。 よろしくお願いします。
— 阿部宗孝 (@MunetakaAbe) October 7, 2013
落書きだけど!!時間ないよ!スタジオ3階そわそわしっぱなしです!お願いしまーす! pic.twitter.com/szfCbNz3bl
— あさひbotウッチー (@tricktwins) October 7, 2013
今日の一枚。 pic.twitter.com/1oITrBuAOn
— ( ◞‸◟ ) (@obobobobobo) October 8, 2013
ガンダムシリーズ最新作『ガンダムビルドファイターズ』のモニターフォントデザインとして協力させて頂きました。『機動戦士ガンダムAGE』に引き続き!ありがとうございます。(毎週月曜日夕方6時テレビ東京系6局ネットにて放送開始) http://t.co/hdFYzaXqxS #g_bf
— Masayuki Sato MKSD™ (@mksdsato) October 7, 2013
@kyouheikan そうなのです!AGEから引き続き!ラルさんの登場に爆笑してしまいました(笑)これは良いキャラ!ファーストから引用されたセリフの数々にニヤリとしました。毎週楽しみです。
— Masayuki Sato MKSD™ (@mksdsato) October 7, 2013
【告知解禁】「ガンダムビルドファイターズ」のタイトルロゴデザインを古賀学が担当しました! デザインコーディネートはSTRINGSさんです。 http://t.co/5d4zrKFHqe
— 古賀学 (@manabukoga) October 7, 2013
@ayacius これ自分のデザインなんですけど、仮どころかコンペ通過後の8案目か9案目だったりします。
— 古賀学 (@manabukoga) October 7, 2013
電撃さんのサイトでもビルドファイターズ1話無料公開されています!ビルドファイターズDの情報も少しだけ公開中です!よろしくお願いいたします~!http://t.co/rSYq3PlpX4
— 今ノ夜きよし (@Stand_River_T) October 7, 2013
メカと一緒にしていましたが、長くなるので別に分けました。
ぜひターンエー系もたくさん出してほしいですね。
ところで何ク-ルなのでしょうか。スタッフの1人は不明と発言。予想している2クールの可能性も。
12話収録ってことは全25話なんかな(なんも聞いてない、なんも知らない)
— 月曜夕方6時ガンダムビルドファイターズ (@akasabi55) October 4, 2013
- 関連記事